お知らせ一覧 > カテゴリ一覧 > 婚活情報
「結婚は難しいと思っていますが、婚活をしてみます」
新規のご相談でこのように言われて、少しの望みをもってご入会のご相談に来られる人がいらっしゃいます。
男性でも女性でも、結婚は半分諦めて、それでも少しの望みを抱いていらっしゃる人がいます。

「いろいろな人とお付き合いをしたことがあるので、良い人がいれば出会いたいです」
結婚相手という人ではなくて、友達としてのお付き合いには不自由していなかった人が、自分に少しは自信があるので、婚活をすれば理想の人に出会うことが出来ると、入会のご相談に来られる人もいらっしゃいます。

婚活をしても結婚は難しいと思われている人は、今の自分には自信がありません。
年齢や容姿、職業や収入で他の人より自分は劣ると思われています。

ようするに結婚相手としての条件が悪いと思っています。

年齢や容姿の条件は、男性にも女性にも当てはまります。
職業や収入は、女性が条件としている男性への希望です。

平均初婚年齢を越えますと、年齢条件が悪くなっていきます。


髪の毛が薄い男性も、条件としてはあまり良くはありません。
太りすぎの女性も条件としては良くはありません。

                    

このような年齢と外見で自信を無くしている人も少なくありません。
でも、自信があまり無くても、謙虚の気持ちがご成婚に繋がることが多いです。

スタイルに自信が無く、ミニスカートなんて着たことが無かった女性が、魅力が出て人柄の良い男性とご成婚されることもあります。

自信のない人の理想は、自信が無い自分を好きになっていただける人と、相性が合えば結婚相手の理想だと思われています。

婚活でも、今までと同じように自分が良いと思った人と、お付き合いができると思っている人は、厳しい現実を知ることになります。

お友達等としてのお相手と、結婚相手とは違います。

今までの異性は、あなたとの結婚は考えていませんでしたので、気楽にお付き合いをしていました。
婚活では、結婚生活をイメージいたしますので、理想は結婚生活を共にできる人になります。

婚活をする前のお付き合いしていたことを引きずっておりますと、お見合いも思ったようには出来ません。

「今までは異性が寄ってきたのに、婚活では気に入ったお相手と会えないのは何故」
プライドもありますので、会えないことに苛立ちを覚えます。
このようなタイプは女性に多いです。

 

なぜならば、女性はお見合い申請数が少ないですので、お見合いが成立する件数が少ないからです。

男性は、お見合い申請数が多いですので、数撃ちゃ当たるですので、お会いすることができます。

 

結婚は、婚活しても難しいと思う気持ちが、自分に合ったお相手と出会うことになるでしょうね。

この気持ちを忘れないようにして、婚活で自分磨きをして、自分に自信を持てるようにしてください。