お知らせ一覧 > カテゴリ一覧 > 結婚相談所サービス

皆さんの中で婚活をして疲れてしまった方いらっしゃいませんか。

婚活カウンセラーをさせて頂いていると色々なお悩み相談を受けることがあります。

その中で特に勿体ないなというお悩みがあります。

過去に、30代前半で結婚相談所の婚活を始めて途中で疲れて1年くらいで辞めてしまいました。

40代前半になってこれではいけないと思ってまた結婚相談所で婚活を始めたいと思って改めて結婚相談所の門を叩いてみました。

このお悩み意外と結婚相談所にご相談頂く方で多いです。

もちろん辞めた間にも出会いはあったと思うのですが本腰を入れない真剣度が高まらない出会いではなかなか結婚までの結果が出なかったそうです。

 

もし30代前半の時に結婚相談所で真剣度の高い出会いを続けていたらもしかしたら成婚出来た可能性はあった訳です。

ただ婚活疲労によってモチベーションがダウンすて中途退会してしまった訳です。

 

そこで今回は、結婚相談所で婚活疲労を防ぐ中途退会しない活動という記事を書かせて頂きます。

 

結婚相談所の活動で婚活疲労を防ぐ為には、一定のモチベーションを保って異性とお会いしていくことが大切です。

入会して間もない時は、やる気に満ちていますので極力短期間で多くの方にお会いしたいと考えます。

もちろん新しい人にお見合いすることは精神力や体力を使いますのでご自身の精神力や体力キャパを上回る人数とお会いしたら婚活疲労は溜まります。

また逆に厳選し過ぎて会わないことも婚活疲労を溜める原因になります。

一定のモチベーションを保てるご自身の趣味や友人と会うプライベートな時間を確保出来る活動スタイルがベストです。

 

交際も同様にデートの予定を詰め込み過ぎるのは婚活疲労を引き起こします。

結婚相談所では、真剣にお付き合い出来るお相手が出来るまでは複数交際が可能となります。

色々な人と同時にデートを続けていると時間もデート費用もそれなりにかさみます。

結果的に婚活疲労に繋がってしまうことも多いです。

 

中途退会の理由は、色々な人とのお見合いや交際で疲労が溜まったところでお見合いのお断りや交際終了の連絡が引き金になることが多いです。

 

皆さん早く結果を出したいのでどうしても駆け足になりがちです。

まずは婚活のペース作りをして婚活疲労を溜めない程度に負荷をかけずに異性とお会いしていくことが大切です。

心身的に余裕がある方がお見合いや交際発展率は高くなります。

是非、気持ちに余裕をもって婚活疲労を溜めないように心掛けてみてください。


☆役立つ婚活メソッド記事☆

1.婚活中に他の人と比較されて「保険」と判断される人とは

2.独身男女の婚活の優先順位は仕事の責任が重くなる前に考える

3.次のデートの約束ができる可能性の高い話題と話し方

4.結婚相手や交際相手と会っても好きになれない気持ちの理由

5.婚活でも数多くのネット情報の中から有益な出逢いを選択

6.交際やお見合いで振られた時の心のリセット

7.日常生活が変わるかも、婚活されている人の休日の過ごし方

8.結婚相手としての条件で譲れないことは外見か価値観か

9.結婚相手は自身と釣り合う人または理想条件の人どちらが良い

10.プロポーズをして二人が結婚を約束した後は何をしたらいいの