新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2024.02.02

婚活情報

交際進展率が高い人の特徴

皆さんの中でお見合いが上手くいかず悩まれている方はいるかと思います。

一方で、お見合いの成功率が高い人も一定数います。


では具体的にどのような人が、お見合いが上手くいっているのか気になるかと思います。

そこで今回は、交際進展率が高い人の特徴についてお話させて頂きます。

異性に対してのコミュニケーション能力が高い

特に婚活で苦戦する人は、異性との会話での距離の詰め方が下手な傾向にあります。



例えば、将来像など重たい質問や細かいプライベートな質問ばかりでお相手が答えづらく沈黙になってしまった。

距離は徐々に縮めていきながら仲良くなります。


距離間の見定めはとても重要です。

お相手を顔色を見ながら会話を考えて徐々に距離が縮められる方は、コミュニケーション能力が高く交際に発展します。

人の気持ちの理解力が高い

交際進展率が高い人は必ずしも全員から好かれているわけではありません。

お相手が自身へ興味をどれだけ持っているか把握するのも早いです。


つまり人の気持ちが分かるので、共感できるお相手が出てきた時に積極的にアプローチすることで信頼関係を築きやすく交際進展率も高い傾向にあります。


またお相手の感情やニーズに敏感であり、適切な距離の詰め方が上手な傾向にあります

自己開示とオープンな姿勢

自分自身について率直に話し、相手に自己開示することができる人は、相手との関係を深めやすいです。

やはり自己開示しない人とは警戒心が伝わってきますので仲を深めていきたいと思えません。


浅い話だけで終わってしまいますので交際には発展しません。

逆に自己開示してくれる人に対しては、自分自身も色々と話したいと思えてきます。


その為、自然とお互いに深い話をしていくので交際が深まってきます。

信頼性と一貫性

信頼性が高い人は、相手に安心感を与えることができます。

結婚相談所のプロフィール一つにしても書いてある事と会話の内容が異なっていれば信頼性は得られません。


例えば、昔やっていた趣味を今やっている趣味のように書いている人はいます。

そうすると今やっていない事を書いている人なので信頼性が欠如します。


自分自身を誇張せず一貫した行動や態度を示すことで、相手との関係を安定させ、交際進展率を高めることができます。


これらの特徴は個々の人によって異なりますが、コミュニケーション能力、人の気持ちの理解力が高い

、自己開示とオープンな姿勢、信頼性と一貫性が交際進展率を高める重要な要素となります。

人気の記事10選


1.年収600万円の男性と結婚出来た女性の特徴

2.交際終了のタイミングの判断の時期が結婚相談所では重要です

3.婚約まで辿り着ける人と婚約手前で破局してしまう人の違い

4.何度、お見合いしても交際希望がもらえない理由

5.1~2回会っただけで交際終了はなぜなの?

6.年収400万円!優良物件の男性特徴について

7.お見合いが終わってから駅まで一緒に帰る結果は良いか悪いか

8.仮交際相手を一人に絞るタイミング

9.お見合いをする場所や曜日、時間帯でお相手が嫌がることも

10.お見合いのお茶代やデート代金のお支払いで分かる男性価値観

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日