婚活応援ブログ
Marriage Activity Support Blog
2018.05.03
未分類
夫と妻とのランチの値段で結婚後のお財布の管理が分かる
婚活デートの食事では、男女の価値観が分かれることがあります。
男性は行きつけの居酒屋でのデートでも、気にせずに女性を連れて行きますが、女性はおしゃれなお店や、人気のあるお店にデートでは行きたいと思っています。
独身でも結婚しても男性の考え方は、飲んで食べられればいいと考えている方も多いです。
お小遣いの統計で自由に使える「お金」は、夫が3万4,699円、妻が1万9,376円で、平均としては2万7,037円でした。
またお互い配偶者に内緒にしている「へそくり」は、夫の平均が50万3,078円ですが、妻は74万1,228円で夫よりも多いです。
妻のお小遣いは、夫より少ないですが、妻のへそくりが多いのは堅実的ですね。
夫にはお財布は預けられません。
婚活をして、結婚相手と出会った後に将来の家計をどうするかを、二人で話し合うことになります。
これまでの時代では、お財布の管理は奥さんがされていたことが多かったでした。
旦那さんは働いて、奥さんは専業主婦が多い時代でしたので、「主人元気で留守がいい」と、言っていたこともありました。
旦那さんは働いて給料を運んできて、奥さんが家事や子育てをしていた時代です。
テレビドラマでも、旦那さんは貯金や保険等のことは分かりませんので、奥さんに先立たれてますと、手続きなども何も分からないです。
結局、旦那さんが自分で稼いだお金も、奥さんが管理して任せっきりですので、分からなくなってしまっています。
でも、それが夫婦の役割分担でありましたので、夫は働き稼いできて、妻は家事や子育てというのが、昭和の家庭の標準となっていて、当たり前の家庭でした。
夫が稼いだ給料は、妻に全額を渡し、「今月は少ないじゃないの」と言われて、小遣いも減らされてしまうこともあります。
また、調査での家計管理の実態も、「妻が管理」が65.8%に対して、「夫が管理」は19.1%、「分割管理」が14.3%で、依然として妻がお財布を握り続けているようです。この結果は、夫婦共働きでもほぼ似たような形態ということです。
奥さんの遣り繰りが上手いので、貯蓄も増えていきますので、いつの時代も妻がお財布の管理をした方が良いですね。
家計の管理を妻がすることで、夫が知らない間に預金も増えていくでしょうから、夫としても楽だと思います。
妻は家計の実態が分かりますので、お金は使えなくなりますが、将来の設計はできます。
そして、夫の舵取りもできるでしょう。
婚活で結婚を決めたカップルは、入籍をする前には二人でお財布の管理を話し合うことが良いです。