ご成婚者インタビュー
Married Couples' Voices
~ご成婚まで4ヵ月~
女性35歳Sさん

なぜ成婚出来たのか?
お相手のことを信頼して何でも話した為、お相手も自身のことを積極的に話してくれました。
女性・Sさん(仮名) プロフィール (お相手男性Nさん 40歳・公務員)
- ご成婚者様
- 会社員35歳
- 最終学歴
- 大学卒業
- ご職業
- 会社員
入会からご結婚までの流れ

信頼できるコンシェルジュと二人三脚で歩んできた成婚ストーリーをお伺いしました。
- —なぜ成婚出来たのか?
- 私が成婚に至った理由は、お相手であるNさんと直ぐに信頼関係が構築出来たことが一番大きかったですね。最初から、何でも素直に話せる関係になれたからこそ、Nさんも自分のことをどんどん話してくれるようになりました。お互いに心を開いて、気持ちを共有することができたからこそ、自然と「この人だ!」という気持ちになりました。信頼できる相手となら、どんなことでも乗り越えていけると思ったんです。
- —ご入会された経緯についてお聞かせください
- 婚活を始める前は正直、どこで始めるか迷っていたんです。
でも、こちらの結婚相談所での説明を受けて、サービス内容がとても分かりやすかったです。
何かあった時に対面で相談できる環境が整っているのも安心材料でした。
自分に合ったサポートを受けられると感じて、ここに決めました。 - —活動中に苦労されたことはございますか?
- 幸いなことに、早い段階で良い方に巡り会えたので、大きな苦労はなかったと思います。
ただ、一人に絞るという段階で、他の方にお断りをするのが少し心苦しかったですね。
最初にお会いした方々ともいい時間を過ごしましたが、最終的にNさんとだけお付き合いをすることに決めたので、その決断は少し辛かったです。 - —活動中のコンシェルジュの対応はいかがでしたでしょうか?
- 結婚相談所のコンシェルジュの方々は本当に頼りになりました。
年齢層や価値観が違う複数の仲人が在籍していて、様々な視点からアドバイスをもらえるのはとても心強かったです。
私はどうしても自分の気持ちに自信が持てないことがあったのですが、彼らのおかげで自分のペースを守りながら活動を進めることができました。 - —お相手の第一印象を教えてください
- 第一印象は、思っていた以上に落ち着いていて、優しそうな方だなという印象でした。
顔を見た瞬間に「なんだか安心できるな」と感じました。
すごく穏やかな雰囲気を持っていて、無理に話を引き出そうとしなくても、こちらの気持ちを尊重してくれる感じがしました。
それに、会話も自然に弾んで、最初からお互いに気を使いすぎず、リラックスして過ごせました。
最初のデートで、彼がこんなに話がしやすいとは思っていなかったので、とても驚きました。 - —交際中の思い出はありますか
- 一番印象に残っているのは、Nさんと初めて行ったレストランでのことです。素敵な雰囲気の中で、美味しい料理を食べながら、ゆっくりとお互いのことを話しました。
その時、Nさんが私に気を使って、私の好きな料理を選んでくれたことがとても嬉しかったです。
レストランの窓から見える景色がとても綺麗で、ふたりで一緒に過ごす時間がとても特別に感じました。
あの時、Nさんとの絆がぐっと深まったように感じましたし、これからも一緒にいたいという気持ちが強くなりました。 - —プロポーズはどうでしたか
- Nさんが一番ロマンチックな瞬間を用意してくれました。
プロポーズは、私たちが初めて行ったレストランで再び訪れた時のことです。
夕食が終わり、デザートを食べていた時に突然、Nさんが「これからもずっと一緒にいたい」と言って、膝をついて指輪を渡してくれたんです。
最初は驚いて、何が起こったのか分からなかったのですが、すぐにその言葉が心に響いてきて、涙が溢れました。その瞬間、彼の思いが伝わってきて、何よりも嬉しくて感動しました。 - —婚活を考えている方へメッセージをお願いします
- 婚活は決して簡単なものではありませんが、焦らず、自分のペースで進むことが大事だと思います。
私も最初は不安がいっぱいで、上手くいくのか心配でした。
でも、自分の気持ちを大事にしながら、信頼できるカウンセラーのサポートを受けていくうちに、少しずつ自信が持てるようになりました。
何より大事なのは、信頼できる相手を見つけることです。
そして、婚活をしていると不安になることもありますが、信頼できる人に相談できる環境があると心強いです。
私はコンシェルジュのサポートを受けて、しっかりと自分のペースを守れました。
なので、婚活を始める際は、焦らず無理せず、自分を大切にしてください。
そして、信頼できる相手と出会うことを諦めないでほしいと思います。婚活を通して、素敵な出会いが待っているはずです。