新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2015.03.21

女性必見!結婚条件の決め方について


結婚相談所は、マッチングアプリと異なり公的証明書で身元保証がされています。

身元保証がある為、安心して結婚相手を探す事が出来るメリットがあります。


また私達の結婚相談所に入会すると、理想の結婚相手を探す為にIBJシステム(全国の加盟相談所とその会員をつなぐ日本最大級の結婚相談所ネットワーク)からお相手を探すことが出来ます。


ただ理想も決めず闇雲に、結婚相談所で活動していても成果は出ません。

そこで今回は、女性必見!結婚条件の決め方についてお話させて頂きます。

望む結婚生活から求める年収


男性側が高年収である程、豊かな生活が想定できます。

800万円、1000万円と高年収男性を希望するほど、人気が出るのでマッチング率は下がっていきます。


結婚生活において必要年収を想定した男性探しをしていく必要があります。


現在、年収400万円を稼いでいる女性なら男性の年収600万円あれば、世帯年収1000万円となります。

世帯年収1000万円あれば、子供を授かっても余裕のある生活が出来ます。

職場に通える距離を想定


結婚して共働きを考えている女性は、近年増えてきました。

その為、交際中にお互いの職場の距離でもめる事があります。


実際に結婚相談所でも真剣交際(結婚前提のお付き合い)になってから住まいの折り合いがつかず破局するケースもあります。


多くの女性が、1都3県エリアで結婚相手を探している方は多いです。

ただ実際に結婚した後のことも想定して結婚条件を決めていく事も大切です。


物理的な距離を考えて、東京都、神奈川県に絞って男性を探している方もいます。

職場に通える距離なども考えて男性を探す事も大切です。

初婚限定か再婚も可能なのか


20代女性の方の場合だと、お互い初婚同士のお相手を探している方は多いです。

30代後半以上になっても初婚に拘っている女性の方も多いです。


ただ30代中盤以降だと離婚歴のある男性も婚活市場で増えていきます。

年齢を重ねるごとに、初婚男性だけに限定していくと婚活自体が難航してしまう可能性が高くなります。


つまり30代後半以降の女性は結婚条件で再婚を含めるかどうかが成婚率と直結します。

最終的にはスペック重視よりも価値観重視


年収や学歴などスペックの良い男性を好む女性は多いです。

実際にはスペックの良い男性と価値観が合わないのに無理に付き合っている女性もいるのが現実です。


価値観が合わない男性と交際していても最終的に成婚の決断は出来ません。

交際が長引いた結果、交際終了となります。


私達の結婚相談所でも、スペックが良い男性より最終的には価値観が合う男性を結婚相手に選ばれる女性が多いです。


是非、目先のスペックよりも性格が合うかどうかを意識して結婚相手を決めることをお薦めします。

人気の記事10選


1.年収600万円の男性と結婚出来た女性の特徴

2.交際終了のタイミングの判断の時期が結婚相談所では重要です

3.婚約まで辿り着ける人と婚約手前で破局してしまう人の違い

4.何度、お見合いしても交際希望がもらえない理由

5.1~2回会っただけで交際終了はなぜなの?

6.年収400万円!優良物件の男性特徴について

7.お見合いが終わってから駅まで一緒に帰る結果は良いか悪いか

8.仮交際相手を一人に絞るタイミング

9.お見合いをする場所や曜日、時間帯でお相手が嫌がることも

10.お見合いのお茶代やデート代金のお支払いで分かる男性価値観

婚活の第一歩は直接相談!

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日