新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2019.03.25

40代女性が成婚を目指すならお相手年齢を考える


結婚相談所に新規のご来店で40代女性の方からよくご相談頂くお話の中で、「私の年齢で成婚出来るのでしょうか」多くの方から頂きます。


皆さん心のどこかで年齢を重ねるごとに成婚率は下がってくると考えられている方が多いのだと思います。


本当にその人、その人の価値観によって成婚出来る可能性は変わってきます。


それは40代だからという訳ではありません。

お相手を選ぶ時に、何を基準にしているかで変わってきます。


実は、30代女性でも40代女性でもお相手に求める年収はさほど変わりません。

概ね500万以上の方からと答えられる人が多いです。


30代の男性ですとこれから年齢とともに年収は上がっていきます。

その為、40代以上の男性の方が年齢を重ねているので500万以上の男性が実は多い形となります。


40代女性が希望する年収を抑えている男性が多いです。

但し、希望する男性層が年下女性を望まれる方が増えてくる年代でもあります。


そこに対して婚活に対して苦戦するように感じてしまう原因でもあります。


もし結婚相談所の活動で結果を残したいと考えた時に、重要なことは年収よりもお相手の許容年齢を広げることで活路が開けてきます。


女性は何歳になってもご自身の年齢に対して上下5歳幅でお相手探しをしております。


男性は、20代~30前半の頃までは年が変わらないくらい35歳以上になると年齢幅が5歳幅以上も下の女性を希望される方が多くなってきます。


年齢幅が5歳以上の男性も視野に入れて活動をしていくこで結婚相談所の活動で活路を見出せる可能性が高まっていきます。


何故なら現実視点で考えた時に、40代の男性が20代女性にお申込みしてもお見合い成立はほとんどしません。


20代の女性は20代の男性または30代中盤ぐらいまでの男性とお見合いを組んでいるからです。


また30代の女性は30代中盤から40代前半までの男性とお見合いを組んでいます。


40代女性は40代中盤以降の男性とお見合いを組む確率が自ずと増えてくる形となっております。


しっかりとお見合いが組める年齢層を把握して活動さえ行えば、自然と成婚出来る可能性も高まってくる訳です。


但し男性の年収は問わないが、お相手に若い年齢を求めるとなると男女間の年齢に対する価値観ギャップが生じる為より成婚までの難易度は高まっていきます。


婚活で結果を出す為には、お相手年齢はどこからお見合いが組めてくるのかしっかりと把握して活動しないと理想と現実とのギャップに悩むことになります。


但し、しっかりと男女間の年齢に対する価値観のギャップを把握していれば充分に活路はあります。

アクセス数の多い記事TOP10


1位 1回目また2回目のデート後に振られてしまう理由トップ5

2位 年下男性に結婚相手として選ばれる女性の特徴

3位 年収700万円の男性と結婚出来た女性の特徴

4位 熱するのも早いが冷めるのも早い男性心理分からず交際終了

5位 理系男子と結婚出来た女性の特徴5選で解説します。

6位 お見合い結果のお返事の連絡が早い時と遅い時

7位 33歳までの男性は、年収400万円で売り手市場の訳
8位 交際になったご縁が一回も会わずに消滅する理由

9位 優良男性の見分け方!絶対に手放してはいけない結婚相手

10位 婚活中、女性の年齢価値は1歳上がることで6歳年齢を重ねる

婚活の第一歩は直接相談!来店予約受付中

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日