新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2019.11.14

30代女性は年相応でなく実は若作りが結婚相談所では必要


30代の女性の方をカウンセリングさせて頂いていると皆さん年相応で話し方も落ち着いた雰囲気の方や格好も極力、暗めのお色の服装の方がとても多くなります。


30代になると周りに既婚者のご友人が増えてきて子供のいらっしゃるママさん友達も増えてきます。

そうなると周りに影響されて年相応な落ち着いた雰囲気を私生活でも取り入れる独身女性の方が多いです。


但し、婚活中の30代女性が気をつけなければいけないことは周りにいる既婚のママ友達の雰囲気に染まってしまうケースがあります。


結婚相談所などの婚活では、男性から異性として意識してもらうことだけがとても重要となります。


実は、同じ30代女性でも年相応な人と異性を意識して明るい色を取り入れ若返りを意識している人では、申し込まれるお見合いの男性の年齢層まで変わってきます。

年相応な30代女性

ひと回り以上も年上の男性からのお見合いのお申し受けが増えたりします。


理由は、落ち着いた雰囲気のイメージで同年代男性からは母性として捉えられてしまう為、良いお母さんになりそうだけども異性としては見ることは出来ないとなります。

若返りを意識している30代女性

同年代の男性からもお見合い申し受けが増えます。

理由は、同年代としても若い雰囲気を心掛けていると異性として意識される為、魅力を感じます。


多くの男性はお相手選びを視覚から入る為、異性として意識出来ない女性とは進展できません。

まとめ

私達の結婚相談所のサービスの中に、お洋服サポートと言って実際にお見合いやデートで着る女性服を一緒に買い物同行させて頂くサービスがあります。


その中で、明るいお色のもので異性を意識して健康的に肌が見えるようにセレクトさせて頂くことが多いです。


そうすると同行させて頂いた多くの女性の方から「このようなお洋服は若い時は着ていたけども最近は、勇気がなくて着たことないです。」なんて言われることも多くあります。


実は、婚活中に重要なことは、一般的な年相応な常識をいったんリセットして頂いて異性から見てどう見えるだろかどう女性としての魅力を伝えたら男性から好印象になるかということが大切だったりします。


女性として意識されれば、男性も女性として扱ってくれるのでデートも積極的にお誘い頂けたりデートのプランも練ってくれたりします。


もし現段階で、男性と会っても友達のような雰囲気になってしまうお見合いやデートが続いているようでしたら年相応になってしまっているかもしれないので注意が必要かもしれません。

アクセスの多い記事10選

女子は知るべし30代前半男性の平均年収は500万以下

デートで手を繋ごうとしたら手を引かれてしまったのは何故

鍋デートには、注意が必要、婚活中にこんな人はNG

気をつけよう、お見合い時のこの言葉に

30代の半ばで結婚を諦めてしまう人は何があったのでしょう

帝国ホテル東京でのお見合いは自信を持って!

都内のお見合い場所、利用時の空き時間と攻略法

3回目のデートが今後の交際の継続有無を決める分岐点

お見合い時のホテルラウンジの確保方法(混雑時)

交際が続くかどうかは連絡の取り方で変わる

婚活の第一歩は直接相談!来店予約受付中

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日