新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2020.02.13

ハイスペック男性に悩む婚活を止めたら成婚出来た30代女性


現代社会でも高年収、高学歴、高身長の3つに該当する3高男性は人気です。

結婚をするならハイスペック男性という女性も多くいらっしゃるかと思います。

せっかく結婚相談所で活動するならば人気の男性と成婚したいと皆さん思われます。


ただハイスペック男性は、人気なので普通の人よりもお見合いが多く組めます。

その為、普通の一般的な男性よりもお相手を選ぶことが出来ることも理解しなくてはいけません。

男性の年収が高くなればなるほど人気が高くなりますのでよりライバルも増えて競争も激しくなります。


婚活の現実を知った時に、そのままハイスペック男性を追い続けるのかまた等身大のお相手にターゲットを切り替えるのかはもちろん自由です。

今回は、ハイスペック男性に悩む婚活から等身大の男性にシフトしたら成婚出来た30代女性Aさんの話をさせて頂きます。


Aさんは大卒で薬剤師等の専門資格を持っている為、30代の大卒男性以上の年収を得ていました。

その為、Aさんよりも年収の高い年収800万以上の同年代の男性を探していました。

もちろん30代の年収800万以上の男性は人気ですのでお見合いが組めるまでの競争はもちろんのこと。


お見合い後に交際に発展しても同じように彼とデートが出来るライバルはいっぱいいる訳です。

特に気をつけなければならないことは、年収が高い男性はひと回り年下の女性ともお見合いが組めます。


ライバルは、同年代の30代女性だけではなく20代の女性も含まれます。

そうなると交際に発展した時に、デートを重ねて同年代で相性が合って居心地の良くても突然現れた20代の女性の競り負けてしまうこともあります。


またもっと良い人が現われるかもしれないとずっと交際に入ってもハイスぺ男性は人気の為、お見合いが組めるのでお見合いを組み続けているケースもあります。

そういったハイスペック男性を追いかけることを一旦辞めたAさんは、年の近い年収500万前後のお相手とお見合いを組みました。


当時のAさんは、お見合い自体はそんなに乗り気ではなかったそうですが活動の活性化の為にお見合いを受けたそうです。

お互い歳も近い為、会話の相性が合ってお見合いから交際に発展しました。

その後、男性もAさんとの交際に集中したので交際4カ月で成婚に至りました。


結婚相手を探す中で理想と現実はもちろんあります。

納得できるまで理想を追いかけることはもちろん活動方法のひとつです。


ただ理想を追いかけていく中で現実に目を向けて等身大のお相手を探した結果、Aさんが掴んだ成婚となりました。

人気の記事10選


1.年収600万円の男性と結婚出来た女性の特徴

2.交際終了のタイミングの判断の時期が結婚相談所では重要です

3.婚約まで辿り着ける人と婚約手前で破局してしまう人の違い

4.何度、お見合いしても交際希望がもらえない理由

5.1~2回会っただけで交際終了はなぜなの?

6.年収400万円!優良物件の男性特徴について

7.お見合いが終わってから駅まで一緒に帰る結果は良いか悪いか

8.仮交際相手を一人に絞るタイミング

9.お見合いをする場所や曜日、時間帯でお相手が嫌がることも

10.お見合いのお茶代やデート代金のお支払いで分かる男性価値観

婚活の第一歩は直接相談!

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日