婚活応援ブログ
Marriage Activity Support Blog
2020.02.17
女子は知るべし30代前半男性の平均年収は500万以下
結婚相談所の活動の中で、男性を探しているとせっかく結婚するならば仕事も安定した年齢も近い等身大の男性を探したいと考えている方が多いです。
ただ多くの30代前半までの女性が、口を揃えて希望条件で年収500万以上の30代前半までの男性を設定します。
皆さん、働く30代前半男性の平均年収をご存知でしょうか?
令和5年度、民間給与実態調査より働く男性の平均年収は、30~34歳は約492万円、35~39歳は約556万円となります。
30代男性の年収が500万円を上回るには、30代後半からとなります。
年収500万円以上で30代前半までの男性を探すと、希望条件に当てはまるお相手の数が減ります。
お見合いが組みづらくなるのは自然の原理となります。
一般的な男性を探しているつもりでも実は普通以上の男性を探している可能性が高いという認識を忘れてはいけません。
勿論、希望が集中すればマッチング率も下がりますのでなかなか気になるお相手と会えない可能性も出てきます。

逆に、狙い目になるのが400万~500万円の平均年収の30代前半男性
多くの女性が500万以上の希望条件でお相手を探すのであえて平均年収の男性に絞ってお相手を探せば自ずとライバルは減っていくのでマッチング率は高まってきます。
年収は、会社勤めのサラーリマンであれば経験を積み勤続年数とともに年収は上がってきます。
着実に会社内でキャリアを積むことが出来そうな男性を探す方が結婚相手としては優良物件です。
多くの方が、完成された30代前半の男性を探しています。
年収500万以上の男性は、色々な理由があるケースも多くあります。
営業成績に応じた完全歩合制や若くしてリスク管理部門を任されているまた完全実力主義の外資系企業の可能性もあるかもしれません。
実は、40代女性も同年代の男性に概ね500万以上の希望条件を求める方が多いです。
30代でも40代でも500万、結局は何が平均基準か分からず女性の多くの方が年収500万以上の男性が良いという思い込みがあります。
もちろん30代の男性と40代の男性では、平均年収は異なる訳で当たり前ですが40代男性の方が高いです。
30代男性が40代になった時に、年収500万以上になっている男性を探すことが結婚相手探しには大切になっていくことを理解しなくてはいけません。
30代前半男性の平均年収を改めて考えてお相手探しをすると良いご縁が掴めるかもしれません。

アクセスの多い記事10選
婚活の第一歩は直接相談!