新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2022.10.21

初めての結婚相談所で失敗しない方法(女性編)


この記事を見ている方で結婚相談所の活動が初めてまた検討中の女性は多いかと思います。

結婚相談所の特徴としては、公的証明書の安心感や結婚への真剣度が高いです。

その為、婚活の最後の砦ということで背水の陣で挑まれる方もいます。


そうは言っても活動の中で成果が出る人と出ない人はいます。

特に、結婚相談所が初めての方が活動中に挫折してしまうポイントはあります。


では結婚相談所で挫折しない為にはどうしたらいいのか?

そこで今回は、初めての結婚相談所で失敗しない方法(女性編)というお話をさせて頂きます。

入会バブル後は受け身にならない


結婚相談所に登録すると婚活アプリと同様に新着会員としてシステム上に載ります。

例えば、日本結婚相談所連盟のIBJシステム(2022年9月現在81,276名)は有名です。


新規会員としてアップされますので最初の1~2ヶ月は目新しさから男性からのお見合い申し込みも定期的にあるケースが多いです。


ただ一定期間が経過すると、新しい女性も入会していきますので男性からのお見合い申し込みは少なくなります。

その時に、受け身になってしまうと埋没していきます


受け身だとお見合いが組めずモチベーションを維持することが難しくなり中途退会します。

気になる男性がいたら女性側からも積極的にお見合い申請をしていくことが大切です。

月に最低でも20名~30名くらいの男性にお見合いお申込みをしている人は成婚退会されております。


成婚退会されている女性は決して男性からのお見合い申請待ちではありません。

結婚相談所に入会されている半分の女性は自ら男性にお見合い申請した方と成婚しております。

お断りでクヨクヨしない


結婚相談所では、お見合いや交際のお断りはカウンセラーを通じて結果が分かります。

例えば、「残念ではございますが、今回は価値観が合わずお断りとのことでした。」などの報告が入ります。


今までお付き合い経験がない女性にとっては気持ち的なショックが大きかったりします。

ただお断りで毎回、クヨクヨしてしまうと婚活のメンタル維持が難しくなります。


特に、婚活初心者の方はいかにしてお断りされた時に気持ちを切り替えることが出来るかが重要です。

結婚相談所の活動では、成婚退会するまではどこのタイミングで終了するか分かりません。


やはり結婚相手探しとなるとシビアにお互い見ています。

その為、お断りされることが当たり前なので、婚活初心者の方は心の耐性をつけていきましょう。

様々な男性と会い過ぎて疲弊しない


早く成果を出すために様々な男性とお見合いやデートの予定を詰め込む方はいます。

結婚相手として価値観が合う人を探すということは、逆に言うと色々な異性と会う中で価値観の合わない人も出てきます。


価値観が合わない人と短期間でお見合いやデートを行えば勿論、疲弊します。

結果的に婚活疲労からメンタルが維持できなくなる可能性もあります。


その為、婚活初心者の方はペース配分に気をつけながらお見合いやデートをしていくことが大切です。

会う人数よりもプロフィール上の趣味などの共通話題が多そうな会う人の質を高めていくことが大切です。

アクセスの多い記事10選

女子は知るべし30代前半男性の平均年収は500万以下

デートで手を繋ごうとしたら手を引かれてしまったのは何故

鍋デートには、注意が必要、婚活中にこんな人はNG

気をつけよう、お見合い時のこの言葉に

30代の半ばで結婚を諦めてしまう人は何があったのでしょう

帝国ホテル東京でのお見合いは自信を持って!

都内のお見合い場所、利用時の空き時間と攻略法

3回目のデートが今後の交際の継続有無を決める分岐点

お見合い時のホテルラウンジの確保方法(混雑時)

交際が続くかどうかは連絡の取り方で変わる

婚活の第一歩は直接相談!

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日