短期間に結婚を決める婚活で早く親しくなるための秘策とは
お知らせ一覧 > カテゴリ一覧 > 婚活情報
婚活での交際は、一緒にいて楽しくなければ次には繋がりません。
なぜならば、短期間に結婚を決めることから、なるべく早く親しくなる必要があります。
そのためには、お会いする毎に次も会いたくなることが大切になります。
楽しめる場所や美味しい食事が食べられるお店などのデートで、満足度が高くなれば、お相手に良いも評価が得られます。
その時には、自分自身も楽しめるでしょう。
会話も同じように楽しい話題か、興味があって役に立つようお話をすることで、関心を示していただくことができます。
婚活をされる人の中には、ネガティブな考えの人がおります。
このようなことでは、早く仲良くなるということより、交際が終わるようにお付き合いを進めていることになります。
お相手のお話をマイナスに受け取っておりますと、せっかくの良いお付き合いも前に進めなくなります。
マイナスに受け止めることは、否定的に思っていることです。
お相手が信頼してお話をしているのに「何でそんなことを考えるのかな」と、思う考えが自分の考えを優先していることになります。
人それぞれの考え方がありますので、良く話を聞いたらお相手の方が良い考えだと思うこともあります。
自分の考えを正当化する人の特徴は、最後まで人の話を聞かないことです。
「話は最後まで聞きなさい」ということです。
お話は決して否定から入ってはいけません。
お相手が良いと思っていることを否定されては、会話も進みません。
先ずは、お相手の言いたいことを聞いてから、良いと思うことは褒めて、そして同調することです。
もし違うことがあれば自分の意見ではなく、実際に起こった物事や専門家の意見を基に、しつこくない程度に話をすることです。
交際はまだ浅い段階ですので、意見をぶつけるような仲ではありませんので、お互いの知識を共有できるように考えたらよいと思います。
楽しい話は共通の話題です。
共通の話題づくりに食事や楽しめる場所に行くことになります。
先ずは、二人で行ってみたいお店や場所の話をします。
食べ物の話題や人気のあるスポットは、多くの人が知っていますので、話題としてはお薦めです。
これからは鍋料理がおいしい季節ですので、お互いの好きな鍋料理の話でもしますと、次のデート場所も決まります。
鍋料理を囲んで二人の仲も温まれば最高ですね。
☆アクセスが多い人気の婚活メソッド記事☆
2.婚活は見た目が肝心ということはプロフィール写真で選ばれるの
3.交際やお見合いのお断り、会って直ぐの連絡は気持ちが下がる