お知らせ一覧 > カテゴリ一覧 > 婚活情報
婚活は、お相手に好かれないと次には繋がりません。
好かれることが重要です。

自分のありのままを好きになってくれる人でなければ、結婚はしませんと言われる人がおりますが、そのような人がいたら既に結婚は出来ていると思います。

自分磨きをして成長しない人は、婚活では苦戦します。

100%の理想の結婚相手はおりません。
どこか嫌なところがあっても、良いところが上回っていれば、嫌なところは気にならないようになっています。

お相手を好きにさせれば、ご自分の嫌なところも感じなくなるということです。

恋すると回りが見えなくなりますが、今まではお相手の嫌だなと思っていたことも、気にならなくなってしまいます。

セクシャルハラスメントでも、同じことをされて嫌な人と、ドキッとしてしまう人がいます。
自分がいいなと思っている人ですと、感じ方が違います。

受け手側が自分のことをどのように思っているかが重要です。

婚活では、お相手にどのように思われるかがポイントです。
好きなるようにさせることが、良い結果をもたらせます。
お相手に自分を気に入らせることです。

              

恋愛のテクニックと同じように、好きにならせることが、自分を優位に立たせることができます。
自分からお相手を気に入るのでは、お相手に自分を好きにならせることで、立場が上になります。

でも、お相手の気持ちをもてあそびますと、あっという間に引かれます。
これが婚活です。
それは、他にもお相手となる人がいるからです。
普段の生活からの出会いと違うのが、他にも直ぐにお相手が現れるか、見渡しても誰もいないかの違いです。
駆け引きをしすぎますと、取り返しのつかないことになります。

好きにならせられる女性とは。
親切
優しい
気遣いができる
女性の魅力がある服装のセンスやヒールの高い靴が似合う
清潔感がある
話に共感、同調できて褒めることができる


好きにならせられる男性とは。
優しい

清潔感がある
身だしなみに気をつけて、センスの良い服装を着る
デート費用を出していただける
歳より若々しい
女性を同等に考えて、何でも相談することができる

 

婚活は、今の自分を変えることから始めて、外見も内面も磨きをかけて、お相手を好きにさせられることが、理想の結婚相手へ近づけることになります。

 

自分自身の今の実力をよく考えてみましょう。


☆婚活力が向上するアクセスが多かったブログ一覧☆

1.手をつなぐタイミング

2.お見合いやお付き合いでの気遣いがお相手の印象を良くする

3.交際相手と会う頻度とメールのやり取りで本気度が分かる

4.お見合いで普通のお相手がいいけれど普通とはどのような人

5.気をつけよう、お見合い時のこの言葉に

6.お見合いでの日程調整でお相手の印象を高める方法

7.お見合い後の初デートで日程調整中に気持ちが冷める時

8.何ヶ月付き合っても結婚を決められない人とは

9.交際相手と会う頻度とメールのやり取りで本気度が分かる

10.婚活中、女性の年齢価値は1歳上がることで6歳年齢を重ねる