お知らせ一覧 > カテゴリ一覧 > 婚活情報

婚活をしていて気になる男性には会えるが長く続かない。

また楽しくデートしていると思ったら本命女性が他にいた。

そんなお悩みを抱えている方も多くいらっしゃるかと思います。

私もお仕事柄、多くの女性のカウンセリングをさせて頂いております。

その中で、キープ女性になるタイプの人と本命女性になるタイプの人と婚活中の行動に差があることに気が付きました。

では本命女性になる人はどんな行動を取っているのか?

そこで今回は、婚活で本命女性になれる人の特徴3選でお話させて頂きます。

問題共有

本命女性になれる人の行動として分かりやすいのは皇族、眞子様の小室さんへの一連対応です。

小室圭さんと眞子様の婚約発表が2017年5月に世間を賑わせたこと皆さんの記憶に新しいかと思います。

その後、世間に衝撃を与える小室さん問題が生じました。

 

・小室さん問題とは

週刊女性の2017年12月26日号により小室圭氏の母が元婚約者の男性との間に400万円もの借金トラブルが存在することを報じられました、

それまでのお祝いムードから一転し両者の結婚を問題視する雰囲気となった問題です。

 

問題が発覚した後、世間からの2人へのバッシングが相次ぎました。

ファーストインプレッション眞子様は、皇族や世間から反対されても小室さんとの結婚への信念を曲げませんでした。

ようやく先日の結婚発表によると2021年10月26日に入籍するとのことです。

婚約発表から結婚発表まで小室さんが海外で国際弁護士の資格を取り就職先が決まるまで四年間もありました。

彼を信じて待ち続けることは、私達が想像している以上に並大抵な精神では出来ないです。

小室圭さんも皇族と結婚出来るメリットだけでしたら世間のバッシングに耐えられなかったかもしれません。

ただ眞子様が辛い状況下でも彼をサポートし問題共有した影響は大きいです。

きっと眞子様の献身的な行動が、意地でも結婚したい!と小室さんに思わせた可能性は非常に高いです。

ここまで大きな逆境は婚活では少ないかもしれません。

ただ実際に婚活で男性と些細な問題共有で躓き本命になれない女性も多いです。

まず婚活では女性は、男性を年収、年齢、見た目など条件面で探します。

その為、人柄を好きになってから付き合っていないケースもあるので問題共有の意識が低いです。

ちょっとした問題が生じたことで男性との交際に二の足を踏む女性もいます。

例えば、実は男性が親の介護で悩んでいた。

また交際していた男性の仕事が上手くいかず彼が精神的に悩んでいたなど。

人は大なり小なり悩みを抱えています。

つまり抱えている悩みを男性が告白した時に、問題を共有出来るのか?

そこでお相手の立場に立ち問題を共有できる女性は自然に本命女性となります。

逆に問題共有出来ない人は、男性と深いお付き合いが出来ず本命チャンスを逃します。

安らげる配慮

恋愛でしたら自由に付き合うことも別れることも自由です。

ただ婚活の場合は、パートナーを決めて婚約したら添い遂げる必要があります。

婚活で大切なことは、一緒に結婚生活をした時の姿を想像したお相手選びです。

では男性が結婚生活に何を求めるのか?

つまり「仕事が終わって家に帰った時の安らぎです。」

家族との時間は明日への活力になるので仕事から帰った時の家族時間は非常に大切です。

その為、逆にデートしても気疲れしてしまう女性は選びません。

例えば、男性からこんなご相談を頂きました。

「先日、お見合いした女性との交際なのですが、見た目が好みのタイプで最初は凄く楽しかったです」

「ただ何回、デートしても常に話題を考えたりまたリードするお店を探したり気遣いすることが多くて…」

「会えば会う程、気疲れしてしまい今後、デートすることに前向きになれなくなりました。」

つまり男性は、いくら見た目が好みでも将来像を考えた時に交際は難しいと決断したのです。

恋愛でしたらタイプで付き合えても、婚活となると付き合えるかどうかの話は異なります。

婚活で本命女性になるには、男性にデートを完全リードしてもらうという価値観を捨てる必要があります。

男性が女性と会うと安心できるようなデートを心掛けなくてはいけません。

例えば、話題提供の割合を男女両方のバランスで考える。

またお店選びの手伝いや男性のデート代負担を減らすなど具体的に改善はいくらでも出来ます。

本命女性になれる人は、ちょっとしたデート時の配慮で一緒にいる安らぎを与えて男心を掴んでおります。

 

☆彡併せて読みたい関連記事☆彡

恋愛や遊びじゃない!男性が本命女性にだけ見せる行動

家庭が想像できる外見

女性の皆さんの中でチャラい男は嫌いという人は多いかと思いま。

チャラい男とは、外見はいかにも遊んでいる感じで言動が軽い人を指します。

そういった男性は、婚活では女性に避けられる傾向にあります。

ただ女性の場合は、外見は遊んでそうだが中身は一途という人が多いです。

実はそういった見た目が派手な女性は婚活で損をします。

何故ならお金を使うイメージでしたりお高くとまったイメージがあるからです。

その為、男性から見て遊んだりする分には良いが結婚となると家庭像が想像出来ません。

つまりキープとなる可能性が高いです。

もちろん人は外見で判断してはいけないという言葉もあります。

正直に、婚活のようなお互い育ちが分からない出会いでは外見から本人をイメージします。

本命女性になるには、ファーストインプレッションが大切です。

家庭的で誠実な雰囲気になるような外見を心掛けると活路が開けます。