お知らせ一覧 > カテゴリ一覧 > 結婚相談所サービス

先日、私達の結婚相談所で会員さんからこんな相談がありました。

『緊急事態宣言が解除されて外出自粛の要請が解けてもコロナに対しての価値観が人それぞれ違うのでお相手の意向に合わせていく必要があるように現状では感じています。

緊急事態が解除されたので積極的にお会いしたいという人もいればまだコロナが不安なのでお会い出来ないという人もいて人によって価値観が異なるので難しいですね』という率直な意見を頂きました。

多分、ご相談を頂いた会員さんはある程度、外出自粛が解除されて積極的にお会い出来ている人がいるので現状お会い出来ていない人との交際はお断りしていく方向になるかと思います。

現状のコロナは、私達が今まで経験したことない状況下なので人によっても捉え方や価値観が大きく異なります。

またこの状況下での結婚に対する価値観も異なるということも理解してお付き合いしていく必要があります。

そこで今回は、真剣交際には緊急事態解除後の価値観が揃わないと発展しないという記事を書かせて頂きます。

真剣交際には、お互いの価値観や相性が合いこの人だったら安心して更に深いお付き合いが出来ると判断出来た時に進展します。

その為、緊急事態宣言解除後の状況を一緒に乗り越えていけそうなお相手ではないと真剣交際まで進展させることがまず出来ません。

外出自粛が解除されたので対面デートをお互いどんどん進めていきたい方同士ですと話も進みますので交際進展は早いです。

直近での私達の結婚相談所で真剣交際や成婚になっているカップルの特徴を見ると積極的にお会いしている方同士となります。

その為、この状況下なのでいつまた状況が変わるか分からないので会う頻度を高めて早めに決断しましたという方もいらっしゃいます。

逆にまだ緊急事態宣言解除されたが外の出ることは不安という方も一定数いることは忘れてはいけません。

そのような場合は、お互いに意向が合えば不安が消えるまではラインやZOOMなどのビデオチャットなどで直接お会い出来るようになるまでオンラインにて関係性を繋げていく必要があります。

 

ワクチンが開発されるまでコロナ感染数を一定水準に抑えることを目的とした生活が今後も続くかと思います。

現状の状況下をどう捉えるかでもお互いの価値観も分かってきます。

この状況下でお互いの価値観を共有出来るお相手でないと重要な局面での考え方が異なりますので今後の将来設計の話まで進めていくことは難しいです。

今だからこそお相手の価値観や素の考えを理解するチャンスでもあります。

真剣交際に移行できそうなお相手なのかしっかりと価値観を確かめてください。

結婚相談所での活動の参考にして頂けましたら幸いです。


☆結婚相談所の活動で必見記事☆

1.お見合いから交際になり1回目デートで結婚観の話は早すぎ

2.お見合い場所のホテルラウンジのお席が取れない男性は必見

3.結婚相手の年収は低くても、優しく真面目なら一緒に頑張れる

4.2ヶ月で4回は危険な予感

5.帝国ホテル東京でのお見合いは自信を持って!

6.結婚相手を選ぶ時に、容姿を高望みしすぎない。

7.初めてのデートで気をつけることとお相手の思いの探り方

8.お見合いからデートの服装ギャップで交際終了させない為には

9.女性が初めてお見合いをするときに知っておくと魅力があがる

10.お友達では結婚を決められませんので短期でお相手を見極める