新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2021.01.30

緊急事態宣言下のデートプランをいくつか紹介

気になるお相手とデートしようと思ってもどこに出掛けたら良いか分からない。

また緊急事態宣言下の恋人の過ごし方に悩まれている方も多いかと思います。


2回目で発令された今回のケースの場合は、期間中の飲食店の営業中止などは行っておりません。

ただ飲食店やイベント施設また娯楽施設は、営業時間が20時までなど時短制限がかかっております。


全て停止してしまうと経済が回らなくなるので日中において3密を避けて良識範囲の移動は許されております。


お付き合いしている人達にとっては、非常に悩ましい状況下だと思います。

そこで今回は、緊急事態宣言下のデートプランをいくつか紹介させて頂きます

家デート


お互いの家に行き来する家デートはこの時期の鉄板になるかと思います。


飲食店などは行きづらい方も多いかと思いますので、ウーバーイーツや出前館などで気になるお店の料理をテイクアウトして外食気分を楽しむなんてことも良いかと思います。


またDVDや映画鑑賞など二人でまったりと家で過ごすデートもいいですね。

気になるゲームなんかをやっても盛り上がるかもしれません。

ドライブデート


3密を避けることが大切です。

極力、人と接することを避けることが出来るデートがドライブです。


ドライブは観光地を巡るだけではありません。

車内から見える景色を見るのもドライブの醍醐味です。


車で足を延ばして海を見に行くまた夜景がきれいな街をドライブするだけでもカップルの距離は急速に縮まっていきます。

オンラインデート


人によっては、職場から自宅待機指示が出ている関係で家から出られない人もいます。

また遠距離で県をまたいでの移動はなるべく避けたいと思われている方いるかと思います。


そういった時は、ZOOMやSkypeなどオンラインを使ったビデオ通話などのデートは増えております。

電話よりもお互い顔が見えた方が距離は近いように感じます。


会えない時は、オンライン飲みやオンライン食事デートなどを楽しまれているカップルは多いです。

散歩デート


外を散歩することがメインのデートは、他人と接することがないので3密を避けることが出来ます。

デートで、目的地を決めてその駅まで散歩するなど。

最近は、カップルの間で散歩デートはけっこう流行ったりしております。


普段、通勤で止まらない駅などに、実際歩いたらどのくらいの距離がありどんな場所なのか、アトラクショ感覚で散歩デートを楽しまれているカップルは多いです。

人気の記事10選


1.年収600万円の男性と結婚出来た女性の特徴

2.交際終了のタイミングの判断の時期が結婚相談所では重要です

3.婚約まで辿り着ける人と婚約手前で破局してしまう人の違い

4.何度、お見合いしても交際希望がもらえない理由

5.1~2回会っただけで交際終了はなぜなの?

6.年収400万円!優良物件の男性特徴について

7.お見合いが終わってから駅まで一緒に帰る結果は良いか悪いか

8.仮交際相手を一人に絞るタイミング

9.お見合いをする場所や曜日、時間帯でお相手が嫌がることも

10.お見合いのお茶代やデート代金のお支払いで分かる男性価値観

婚活の第一歩は直接相談!

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日