新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2019.03.05

連絡が早い人、会える人、決断出来る人ほど成婚が出来る訳


結婚相談所にご相談で来られる多くの人から成婚率は何%ですか。

どのくらいの期間で大体、成婚されている方が多いのですかということをご質問で尋ねられます。


そもそも成婚出来る確率や成婚出来る期間のタイミングは、

結婚相談所サービス×会員さんのポテンシャル×決断力の3点だと考えております。


サービスについては、私達も出来る限り会員さんが活動しやすい環境を提供させて頂くようにノウハウを提供させて頂くように心掛けております。


ただ会員さんのポテンシャルや決断力が低いと結果は出ない時もあるということはご理解頂いている訳です。

会員さんのポテンシャル

会員さんのポテンシャルの1つの中に交際発展後の連絡のやり取りの項目があります。


私達の結婚相談所で活動している多くの方がひとまず連絡先の交換から仮交際まで発展しております。


ただ実際の交際に発展すると何だか連絡が遅くてなかなか会えなかったり要件だけしかお相手に伝えなかったりする人が散見される現状があります。


仕事以外の時間なら皆さんお相手に返信や連絡は出来ますよね。

何故か、お相手への返信レスが一日以上たってからまた要件のみでデート場所の確定だけなど。


全くお相手に感情移入出来ないやり取りを続けている人はけっこういたりします。

本当に他愛もない話で何して過ごしているの?なんて会話でも全然大丈夫なんです。


お相手と積極的にコミュニケーションを取り合わないと気持ちがなかなか繋がっていかないので情もわきません。


また返信レスが自分のペースで遅い人も注意が必要です。

しっかりと返信を早くくれる人は、返信が遅い人を好みません。


昔の婚活なら通用したかもしれませんがSNSや情報手段が多くある現代ではレスが遅い人は相手にされません。


もっと連絡を密に取り合えるお相手にすぐに乗り換えられてしまいます。


実際に会っていない時は、会話ではなくラインなどのやり取りが交際進展の鍵を握ります。


返信レスが早いと会える日取りはどんどん決まっていきますので交際展開も早くなりますし、遅いと熱も冷めるので先延ばしとなります。


次のデートに繋げるマメな連絡がないと会うことすら難しくなります。

決断力

ここでいう決断力とは、お相手の一本化を指します。


結婚相談所の最初の交際とは、仮交際と言われるものとなります。

仮交際とは、連絡先を交換してデートが出来る状態を示します。


その為、成婚間際の関係性まで進展するまではお見合いや仮交際相手が複数人いても問題ありません。


ただ決断力が低い人は、保険をかけてお見合いの継続や仮交際を続けます。

その為、デートの日程がなかなか合わずお互いの距離が縮まらないので本末転倒な状況となります。


日程が合わない時点でお相手も察しますので、気持ちがなかなか上向かず最終的には交際終了となります。


早い段階で一人に決断をしていくことが大切となります。


このように複合的な要因で皆さん成婚に至ります。

活動のポイントを抑え成婚出来るチャンスを逃さないことをおススメしております。

アクセス数の多い記事TOP10


1位 1回目また2回目のデート後に振られてしまう理由トップ5

2位 年下男性に結婚相手として選ばれる女性の特徴

3位 年収700万円の男性と結婚出来た女性の特徴

4位 熱するのも早いが冷めるのも早い男性心理分からず交際終了

5位 理系男子と結婚出来た女性の特徴5選で解説します。

6位 お見合い結果のお返事の連絡が早い時と遅い時

7位 33歳までの男性は、年収400万円で売り手市場の訳
8位 交際になったご縁が一回も会わずに消滅する理由

9位 優良男性の見分け方!絶対に手放してはいけない結婚相手

10位 婚活中、女性の年齢価値は1歳上がることで6歳年齢を重ねる

婚活の第一歩は直接相談!来店予約受付中

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日