新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2019.03.28

美人、イケメンでも成婚出来ない人の理由


結婚相談所では、必ずしも美人やイケメンが成婚するとは限りません。


もしかして結婚相談所の活動は難しいのではないかと思った人があっという間に成婚されるケースも多くあります。


確かに美人やイケメンは素敵な雰囲気に誘われて多くのお申し受けがありお見合いをする件数も多くなることもあります。


但し、お見合いまで至っても美人だからイケメンだからと言って交際や成婚に至るとは限りません。


皆さんは、結婚相手との家庭像はどのような家庭を望まれたりしますか?

「お互いが尊重出来る家庭、明るく穏やかな家庭」なんて答えられる方が多かったりします。


実は、この二つの家庭像のどちらかのワードが重要なポイントがあります。


それは、明るいという言葉です。


家に帰った時に、雰囲気が暗かったら重たい感じになりますよね。

やはり家庭の雰囲気は明るい方が帰りたい家になります。


必ずしもではないのですが結婚相手に明るい人を望まれる方が非常に多かったりします。


その為、暗い人、大人しくて静かすぎる人だと美人でもイケメンでも選ばれないケースも多くあります。


私生活の中で染みついた性格なのでそう簡単には変えられないと考えるかもしれませんが実は、ちょっとした工夫で変えられます。


お見合いしてもなかなか交際に発展しないのですがどうしてですか?というご質問を受けることが多かったりしますそんな時に、大概の人にはある共通点があります。


その共通点は、声が小さくてあまり聞き取れない。

お見合いや関係性が深まる前の交際では、お互いの距離も離れていたりします。


声が小さいと話などがよく聞きとれないケースなどもありお相手も気を使って推測で話を展開するストレスが生じます。


大人しく静かな方などは、少し前のめりでも構いません。

あえて普段より大きい声で話をするとお相手への印象の雰囲気が大きく変わったりすることもあります。


他に暗いと感じられてしまう要因は、後ろ向きな会話です。


皆さん結婚に関して前向きに考えているので、仕事やプライベートな後ろ向きな会話や愚痴を漏らしてしまうとお相手からマイナスイメージに捉えられます。


ついつい上司や周りの人の愚痴を言ってしまう時もあるのですがマイナスな会話は極力避けた方が良いです。


仕事に関するやりがいや結婚への真剣度など前向きな会話をすることでお相手からも明るい人だと認識されます。


会話のボリュームや前向きな会話などちょっとしたことを意識することでお見合いや交際結果も変わります。

アクセス数の多い記事TOP10


1位 1回目また2回目のデート後に振られてしまう理由トップ5

2位 年下男性に結婚相手として選ばれる女性の特徴

3位 年収700万円の男性と結婚出来た女性の特徴

4位 熱するのも早いが冷めるのも早い男性心理分からず交際終了

5位 理系男子と結婚出来た女性の特徴5選で解説します。

6位 お見合い結果のお返事の連絡が早い時と遅い時

7位 33歳までの男性は、年収400万円で売り手市場の訳
8位 交際になったご縁が一回も会わずに消滅する理由

9位 優良男性の見分け方!絶対に手放してはいけない結婚相手

10位 婚活中、女性の年齢価値は1歳上がることで6歳年齢を重ねる

婚活の第一歩は直接相談!

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日