新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2019.04.04

清潔感や身だしなみは周りが指摘出来ない為、婚活で差がつく


近年、セクシャルハラスメントという言葉が取り上げられております。


性的な嫌がらせが対象となるワードですが、身体的なことや身だしなみなど見た目の包括的な部分も指し示すことでも男女問わずセクハラと言われる現代社会となっております。


大人になると多くの知識を得て余計に気を配るので見た目の部分は周りの人は誰も指摘してくれません。


特に、見た目で大きな損をしてしまうことがあるのが婚活です。


会話のキャッチボールも出来ているのに、全然交際に発展しないしデートまでいっても途中でお断り理由はなんですか?と思っている方もいらっしゃると思います。


先日、婚活パーティー会社を運営されている方とお話をさせて頂く機会がありました。


女性は、日頃よりメイクをされているので身だしなみに気を配りワンピースなど小綺麗な服装を気にされている方が比較的にパーティーでは多いそうです。


ただ男性は、日頃、家で着ているようなカジュアルすぎる服装でしたり学生時代のままの私服でしたりする方もけっこう多いそうです俗に言うイケてない男性です。


なので少し身だしなみや第1印象を気にかけて清潔感のある多少会話が出来る男性にパーティーだと人気が集中することがいつの時代も変わらないそうです。


結婚相談所で活動している女性会員さんの話を聞かせて頂くとお相手選びにおいて同じような解答が返ってきます。


そこまで顔までは気にしない体型など身だしなみに気をつけて清潔感がある人が良いとかなり多くの人が答えます。


他の結婚相談所からご来店されたお客様でずっと前にこんなご相談がありました。


「正直、色々な人とお会いして会話も出来ているまた結婚相談所のお見合いについて詳しく学んだのに何で上手くいかないか分かりませんカウンセラーに聞いてもお相手に寄り添って下さいとしか言われなかった」


しかしお会いして概ね1分も満たないうちにプロの私達は感じます。

正直、異性を意識した体型も含め身だしなみや清潔感が欠けていることがほとんどです。


実は、そのカウンセラーの方も答えを知っているのだけども見た目の部分は繊細なので直接、本人に見た目がイケてないとは指摘出来ていない訳です。


黒髪短髪や体型にあった服装かつジャケットパンツスタイルなど綺麗な服装や、スニーカーではなくて革靴など見た目などから意識するなどちょっとしたことで異性からの印象は変わってきます。


繊細で周りが指摘出来ない箇所ほど、周りのライバルと差がつきます。

アクセス数の多い記事TOP10


1位 1回目また2回目のデート後に振られてしまう理由トップ5

2位 年下男性に結婚相手として選ばれる女性の特徴

3位 年収700万円の男性と結婚出来た女性の特徴

4位 熱するのも早いが冷めるのも早い男性心理分からず交際終了

5位 理系男子と結婚出来た女性の特徴5選で解説します。

6位 お見合い結果のお返事の連絡が早い時と遅い時

7位 33歳までの男性は、年収400万円で売り手市場の訳
8位 交際になったご縁が一回も会わずに消滅する理由

9位 優良男性の見分け方!絶対に手放してはいけない結婚相手

10位 婚活中、女性の年齢価値は1歳上がることで6歳年齢を重ねる

婚活の第一歩は直接相談!来店予約受付中

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日