新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2023.11.06

男性必見!初回デートのお店の探し方の手順

初回デートのお店探しに迷われている方はいるかと思います。


女性からの印象もあるのでデートに合わないお店は選べないかと言って高額な堅苦しいお店も避けたいなんて思われている男性はいるかと思います。


ではどのようなお店を選んだら良いのか?

そこで今回は、男性必見!初回デートのお店の探し方の手順というお話をさせて頂きます。

手順1:女性が足を運んでいるターミナル駅に出向く


初回デートのお店選びでよくある失敗が、男性の行きつけのお店の紹介です。

男性側が行きやすいまた街を知っている等の好みのお店であって女性が詳しい訳ではありません。

つまり男性にとっては、ホームでも女性にとってはアウェーの訳です。


女性からしたら出向きづらいケースやあまり好きな街ではないかもしれません。

その為、お店探しの前提として女性が慣れ親しんだ街や出向きやすい街を確認することが鉄板です。


女性からの印象としては、「気遣ってくれて足を運んでくれる男性」というイメージとなり好印象です。

手順2:和・洋・中の好きなジャンルとランチの提案


まずは初回デートの機運を上げる為、好きな食べ物のジャンルを確認すると良いです。

そこで気をつけなければいけないのは、細かいメニューまでは聞かないことです。


例えば、お寿司だと高額になってしまいますし焼肉となると作業量が増えるので会話に集中しづらくなります。

メニューのジャンルを聞いて苦手な食べ物を確認すると良いです。

女性が中華は希望だが辛い物が苦手なら辛い物中心の中華専門店は避ければ良いのです。


またランチの提案の意味は、同じメニューでも価格帯が夜の方が高いからです。

例えば、デート雰囲気に合った良いお店のランチ価格帯が2000~3000円だった。

ただ夜価格帯は5000~6000円になっていることはよくあります。

ぐるなびなどだと、昼と夜の価格が書いてあって分かりやすいです。


お互いの都合で初回デートが夜になった場合は、高島屋など百貨店の飲食店だと飲み中心ではないので落ち着いた雰囲気かつ価格帯が抑えられます。


また他の利点としては、夜でなく昼の方が初回デートとしては女性も警戒心なく安心して会える傾向にあります。

手順3:現地での待ち合わせ


よくデートでは、駅での待ち合わせが多かったりします。

例えば、新宿駅のJR東口改札出たところで待ち合わせなんてあります。

ただ大きなターミナル駅だと、探すストレスや待ちのストレスなど色々とあります。


また一緒にお店に行くときに迷ってしまうと探すストレスもあったりします、

お店の前の待ち合わせまたは席での待ち合わせつまり現地待ち合わせがベストです。

探す手間も省けますし迷うこともありません。

現地待ち合わせにすることで駅合わせにて生じるストレスを全てなくすのです。


もう一つポイントは、予約する時はコース予約をしないことです。

つまり席だけにしてドタキャンになった時のリスクも回避することが重要です。

アクセス急上昇の記事10選

1.お見合いが終わってから駅まで一緒に帰る結果は良いか悪いか

2.仮交際の進め方と確認すべきこと!

3.4~5回会っても気持ちが芽生えず交際終了の訳

4.デート中にお相手の距離感を知る方法は、一緒に歩く時の間隔

5.IBJ加盟店の乗り換えで成功する人と失敗する人

6.優良女性の見分け方!絶対に手放してはいけない結婚相手

7.熱するのも早いが冷めるのも早い男性心理分からず交際終了

8.口下手な大人しい女性の婚活戦略

9.年収500万円の30代男性は売り手市場の訳

10.38歳の婚活女性が美人だからこそ結婚出来ない訳

婚活の第一歩は直接相談!来店予約受付中

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日