新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2024.02.10

お見合いは開始5分で差がつく!男性編

お見合いでは初動の言動や行動が結果に左右します。

初動の動きが良くないと、女性が心を閉ざしてしまうので上手くコミュニケーションが取れない。


つまり会話が盛り上がらず不完全燃焼のお見合いとなってしまうのです。

では具体的にどのような行動を取ればお見合いが成功しやすくなるのか?

そこで今回は、お見合いは開始5分で差がつく!男性編というお話をさせて頂きます。

事前の席確保で差がつく

お見合いは、ホテルラウンジの喫茶スペースや椿屋など落ち着いた喫茶店で行われます。

お茶だけの予約席などはほぼないので、早めに現場に行き席を確保するのが主流となります。


土日の日中だとお見合い会場はとても混雑しております。

その為、お見合い定刻通りに現地に着くと列に並ぶまたは順番が来るまで待つ形となります。

初対面の女性と席が空くまで待つ行動は、落ち着いて対面で話せないのでストレスを感じます。


席が空くまで待っている行動もあいまって会話が盛り上がらず雰囲気が良くない状況になってしまうことがあります。


ただお見合い時刻より20~30分程、早めに現場に入れば事前の席確保ができます。

スムーズに女性を席にエスコートできるのでストレスなく初めから対面で会話出来ます。

待ち合わせ時は積極的に男性側から声掛け

待ち合わせ場所でなかなか自分から声をかけず、携帯を見ながら立ち尽くしている男性はよくいます。


実際にお見合いのお断り理由でも、「待ち合わせ時刻にも関わらず携帯をずっと見ていたので」なんて女性の解答も時たまにあります。

近年、婚活市場では受け身の男性が非常に増えています。


ただお見合いでもデートでも男性側からリードしていく流れが主流です。

待ち合わせ時刻5~10分前には、お見合い会場で男性を待っている女性も多いです。


待ち合わせ時刻の数分前から喫茶店の入口など分かりやすい場所から正面を向いて女性を探してください。

そうすれば、女性も気づきやすくなり自然と目が合いやすいです。


やはり現場に到着しても会えないことはストレスとなります。

その為、男性側から積極的に声掛けなどリードする姿勢はとても重要です。

求められる男性の清潔感

身なりの清潔感はとても重要です。

女性の場合は、日頃より化粧をする習慣がある方が多いので小綺麗にされてお見合いに臨まれている方は多いです。


ただ男性の場合は、見た目を意識している人とそうでない人の差がでます。

清潔感のある男性ない男性という表現で評価される機会が近年は多くなってきました。


清潔感のあるなしは、髪の長さや髪型含め整えられているか、スーツは体型に合う形で着こなせているか、体型管理は意識しているかなど含め多岐にわたります。


また30代中盤など一定年齢以上の男性は睡眠量や飲酒量によっても見た目も差がつき清潔感に影響が出ます。


つまり身なりの清潔感を意識している人ほど、第一印象で女性の気持ちを掴むので初動の時点でお見合いの会話が盛り上がりやすくなります。

人気の記事10選


1.年収600万円の男性と結婚出来た女性の特徴

2.交際終了のタイミングの判断の時期が結婚相談所では重要です

3.婚約まで辿り着ける人と婚約手前で破局してしまう人の違い

4.何度、お見合いしても交際希望がもらえない理由

5.1~2回会っただけで交際終了はなぜなの?

6.年収400万円!優良物件の男性特徴について

7.お見合いが終わってから駅まで一緒に帰る結果は良いか悪いか

8.仮交際相手を一人に絞るタイミング

9.お見合いをする場所や曜日、時間帯でお相手が嫌がることも

10.お見合いのお茶代やデート代金のお支払いで分かる男性価値観

婚活の第一歩は直接相談!来店予約受付中

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日