新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2019.05.21

ラインでの他愛ない会話も交際中は必要な訳


結婚相談所でカウンセラーをさせて頂いていると交際中の方からよくこんなご相談を頂きます。


『お相手から日程のやり取りやデート場所など要件のみしか連絡がきません』

『デートでお会いしている時は普通に楽しめています。ただ要件しかラインだと連絡が来ないから普段、何を考えているのか分からないです』


なんてお話をよく聞きます。

その時はデートで普通に会話が出来ているけども会わない時間のコミュニケーションが密に深まらないので感情移入が出来ず交際が終了してしまうことはよくあります。


会わない時間も交際中という感覚はとても必要です。

ラインなり電話なりお相手とのコミュニケーションを取る時間も大切になってきます。


よく実際に会って話したいそういったラインなどのコミュニケーションは苦手なんて人もいます。


正直、2000年ぐらいまではそれでもコミュニケーションツールが少なかったので良かったです。


携帯電話が普及し始めてからは、電話からメールそして今は、ラインなどのSNSを交際中に駆使することは当たり前です。


何故、インスタグラム、Twitter、フェイスブックがあれだけ流行しているのか会っていない時間も人と繋がっていたいと思う人が現代社会では多いからです。


尚更、交際期間中はラインなどを駆使してお相手と連絡を取らないとお相手の気持ちは盛り上がらないのであっという間に終了へと近づきます。


交際中は人と人とが好意が芽生えることが出来るかどうかなので効率的という言葉はあまり通用しません。


『場所と予定だけ決まれば、あとは連絡する必要ないでしょう?その方が効率的でしょ』

と思っている人に対して、


『場所と予定しか連絡してくれなくてあまり気持ちが乗り気じゃないのかな、私に興味ないのかな』

なんて感じる人も正直に多くいます。


ほぼ毎日、ラインが一通以上は出来てちょっとした今日あった出来事でも構いません。

他愛ない話が出来ている人の方が交際進展率は高まる傾向にあります。


今日出掛けた場所また普段の私生活の出来事などちょっとした話題でもお互い親近感が芽生えるケースがあります。


よくマメな人ほどモテるとはまさにその通りで気にかけて連絡してくれる人の方がお相手も気になってくれる可能性が高まります。


連絡をマメに返さない人の方が気持ちが上がっていないようにお相手に感じられるので交際の進展率は自ずと下がります。


会っていない時こそ密なラインなどでのやり取りを心掛けていくことで交際の活路が開けていくでしょう。

アクセス数の多い記事TOP10


1位 1回目また2回目のデート後に振られてしまう理由トップ5

2位 年下男性に結婚相手として選ばれる女性の特徴

3位 年収700万円の男性と結婚出来た女性の特徴

4位 熱するのも早いが冷めるのも早い男性心理分からず交際終了

5位 理系男子と結婚出来た女性の特徴5選で解説します。

6位 お見合い結果のお返事の連絡が早い時と遅い時

7位 33歳までの男性は、年収400万円で売り手市場の訳
8位 交際になったご縁が一回も会わずに消滅する理由

9位 優良男性の見分け方!絶対に手放してはいけない結婚相手

10位 婚活中、女性の年齢価値は1歳上がることで6歳年齢を重ねる

婚活の第一歩は直接相談!

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日