新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2020.10.25

30代女性が短期成婚する為に抑えたい3つのポイント

婚活で短期成婚を目指している方は多くいらっしゃるかと思います。

特に、30代になると周りの友人が結婚されている方も多くなる時期です。

また子宝を授かりたいので出来るだけ早くお相手を見つけたいと考えている方もいらっしゃるかと思います。


ただ実際に婚活をしたら思った以上にお相手探しに苦戦してしまっている悩まれるケースもあります。

そこで今回は、30代女性が短期成婚する為に抑えたい3つのポイントという記事を書かせて頂きます。

現実目線のお相手探し

若い、イケメン、高年収、高学歴など理想が高くなればなる程、お相手探しは難航します。

もちろん理想を持つことは大切ですが、年齢による男性の世間の平均年収を知ることで現実的な視点でお相手探しが可能となります。


現実目線で30代前後でしたら400万あたりから30中盤~後半でしたら年収500万前後当たりのお相手や40代のお相手でしたら年齢が上なので希望の年収を上げてみようなど。


一般的な年齢による男性の平均年収を調べるなど世間と理想の乖離をなくすことがご自身の成婚率と大きく関わっていきます。


一時的な年収よりも仕事の継続性また給与の安定性などを意識していくことが重要です。

現段階で好意がなくても好きになれる努力が出来るお相手か

男性は会った印象で好きなタイプかどうかがすぐ分かるケースも多いです。

ただ女性の場合は会って少し話した程度では好意が芽生えない人も多いです。


よくある交際のお断りが何度デートを続けても可も不可もなく決め手に欠けて女性側から交際終了というケースがあります。

そのような交際では短期成婚は望めません。


短期成婚するには、お相手のことを理解しながら感情移入が出来るどうか毎回考えながらデートをすることが大切です。

感情移入が出来るようになれば会っていく中で自ずと好意が芽生えます。

好きになれる努力が出来るお相手かどうか考えながらデートをしていくことが短期成婚には重要です。

男性の気持ちが高まっているタイミングのチャンスを逃さない

男性が真剣なお付き合いを申し込んだ時またプロポーズをした時に、少し考えさせてほしいと女性側が保留にしたカップルで上手くいったパターンをほとんど見たことがありません。


男性のモチベーションは熱しやすく冷めやすいので保留にされてしまうとお相手への気持ちは急降下します。

概ね交際終了となるケースが多いです。


男性が気持ちを切り出すタイミングまでには女性側の気持ちも白黒つけておくことが短期成婚の秘訣です。

アクセス急上昇の記事10選

1.お見合いが終わってから駅まで一緒に帰る結果は良いか悪いか

2.仮交際の進め方と確認すべきこと!

3.4~5回会っても気持ちが芽生えず交際終了の訳

4.デート中にお相手の距離感を知る方法は、一緒に歩く時の間隔

5.IBJ加盟店の乗り換えで成功する人と失敗する人

6.優良女性の見分け方!絶対に手放してはいけない結婚相手

7.熱するのも早いが冷めるのも早い男性心理分からず交際終了

8.口下手な大人しい女性の婚活戦略

9.年収500万円の30代男性は売り手市場の訳

10.38歳の婚活女性が美人だからこそ結婚出来ない訳

婚活の第一歩は直接相談!

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日