新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2020.11.04

40代女性Kさんの成婚出来た理由は、許容出来る男性探し


ある程度、人生経験を重ねていくと一人で私生活の中で不自由なく完結出来る事も増えていきます。

ご自身と生活スタイルが違うだけでも交際をお断りしてしまうこともあります。

そうは言っても将来のことを考えて出来るだけ早くパートナーと巡り会いたいと考えている40代女性はとても多いです。


そこで今回は、40代女性Kさんの成婚出来た理由は、許容出来る男性探しという記事を書かせて頂きます。

実際に私達の結婚相談所で先月、成婚退会された40代女性Kさんの成功したお相手探し方法をもとに解説していきます。


40代女性Kさんはメーカー勤務の会社員の方で1年程の活動で成婚退会していきました。

お相手選びの時に、3つの許容ポイントを意識したそうです。

価値観の許容

なかなか交際に発展しても完全に価値観が合う方はいなかったそうです。

Kさんは成婚されたお相手男性と価値観が合わないと最初は感じたそうです。

価値観が合わないエピソードとして仕事についての話題がありました。


男性は『一緒に行っているプロジェクトで上司とそりが合わない。こんな時に君ならどう思う?』と話したそうです。

Kさんは上司の言っていることが正しいように聞こえたが、そういった視点の考え方もあると男性の立場で考えて価値観の許容を広げていったそうです。

デート中に、ご自身の価値観と逆の考え方の話をされたら家に帰ってモヤモヤしてしまう人も多いかと思います。


Kさんは男性に価値観を合わせる必要はないが男性の価値観を理解してあげることで自分の中の許容が広がって成婚ポイントへ繋がったとお話されておりました。

見た目の許容

男性の見た目は、タイプかタイプじゃないかと言ったら最初はタイプではなかったそうです。

デートを重ねていく中で男性として意識出来るかもしれないという形でお付き合いされていったそうです。

会っていく回数が増えていく中で情が芽生えていってタイプに見えてきたそうです。


男性の優しさや気遣いがきっとKさんの中で加点されていったのだと思いますとお話されておりました。

ただ一つポイントにしていたのは、タイプでなくても清潔感は意識されていたそうです。


清潔感がある男性だと交際途中で異性として意識出来たそうです。

清潔感ある男性探しが見た目の許容から成婚ポイントへ繋がっていきました。

生活スタイルの許容

交際を続けていく中で分かったのが、生活スタイルが男性と違ったそうです。

Kさんは夜型インドア派で休日は家で映画など見て過ごしたいタイプ、男性は朝型アウトドア派で色々と出掛けたいタイプだったそうです。

それぞれ受け入れられる許容範囲を決めたそうです。


起きる時間また寝る時間は一緒にしようなど合わせられることは合わせていくことで、趣味の部分はお互い強要しないと決めて交際が上手くいったそうです。

完全にお互い生活スタイルを合わせる必要はなくて許容できる幅を少しだけ広げることが成婚ポイントへと繋がったそうです。

アクセス急上昇の記事10選

1.お見合いが終わってから駅まで一緒に帰る結果は良いか悪いか

2.仮交際の進め方と確認すべきこと!

3.4~5回会っても気持ちが芽生えず交際終了の訳

4.デート中にお相手の距離感を知る方法は、一緒に歩く時の間隔

5.IBJ加盟店の乗り換えで成功する人と失敗する人

6.優良女性の見分け方!絶対に手放してはいけない結婚相手

7.熱するのも早いが冷めるのも早い男性心理分からず交際終了

8.口下手な大人しい女性の婚活戦略

9.年収500万円の30代男性は売り手市場の訳

10.38歳の婚活女性が美人だからこそ結婚出来ない訳

婚活の第一歩は直接相談!

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日