婚活応援ブログ
Marriage Activity Support Blog
2025.03.28
仮交際の平均期間はどのくらい?成婚に繋がる見極め方とは

仮交際とは、結婚相談所でのお見合い後、「また会ってみたい」と双方が希望すれば始まる、いわば“お試し交際期間”のようなものです。
まだお互いの価値観や人柄を知る段階であり、この期間中は他の方とのお見合いや仮交際も可能な、複数進行が許可されている関係です。
では、実際に仮交際はどのくらいの期間続けるのが一般的なのでしょうか?
■ IBJでの平均的な仮交際期間とデート回数
・仮交際の平均期間:1ヶ月〜2ヶ月程度
・デートの平均回数:4〜6回が目安
・会う頻度:週1回のペースが理想(ただし月2回程度のケースも多い)
IBJでは、交際期間の原則は3ヶ月と定められており、双方の合意と相談所の承認があれば、最大で6ヶ月まで延長することが可能です。
この交際期間内に、真剣交際への移行、または交際終了、さらには成婚(プロポーズを含む結婚の意思確認)という結果に至る必要があります。
💡【成婚データ】
当相談所の実績では、仮交際から真剣交際に進む平均期間は約1.6ヶ月。
成婚退会されたカップルのうち、約7割が5回以内のデートで真剣交際に移行しています。
デート回数よりも、「会話の深さ」や「感覚の一致」が重要な判断基準となっています。
仮交際が長引くとどうなる?迷っている時間にも“リスク”がある
仮交際が3ヶ月ぎりぎりまで続いている状態というのは、決して良いサインとは言えません。
交際相手に「自分はキープされているのでは?」という不安を与えてしまう可能性があるからです。
特に女性は「自分の時間を無駄にしたくない」と考える方も多く、真剣交際の意志が見えない相手に対しては早めに見切りをつけるケースもあります。
そのため、ズルズルと先延ばしにせず、遅くとも2ヶ月を目安に意思を固めていくことが、婚活成功への近道です。
仮交際と真剣交際の違いを整理しよう
✅ 仮交際とは…
・複数の相手と同時に交際OK
・お互いを知るための“お試し交際”
・恋人未満の関係で、複数進行が可能
✅ 真剣交際とは…
・一対一の排他的な交際に切り替える
・結婚を前提とした価値観の確認期間
・家族や住まい、ライフプランの話題が中心に
このように、仮交際から真剣交際に進むというのは、「結婚の意思をもって相手と向き合う段階」への明確なステップアップなのです。
真剣交際へ進むか迷ったときに見るべき3つのポイント
1. 一緒にいて自然体でいられるか
長く一緒にいる上で、無理をせず素を出せる関係性は非常に大切です。
・無言が気にならない
・笑いのツボが合う
・居心地がよいと感じる
など、安心感や心地よさを意識してみましょう。
2. 結婚観や生活観の擦り合わせが進んでいるか
・子どもは欲しいか?
・共働き希望か専業主婦希望か?
・家事や育児の分担は?
すべて一致しなくても、歩み寄れる姿勢があるかどうかを見ておくことが大切です。
3. 相手の真剣度が行動に現れているか
・将来の話題が自然に出てくる
・次のデートを積極的に提案してくれる
・真剣交際の話を自ら切り出す
💡数字で見ると、真剣交際に進んだ多くの方は、仮交際スタートからおよそ1ヶ月を迎える頃に明確な進展の兆しが現れる傾向があります。
週1ペースで会っている場合は、4回目のデートあたりから将来を意識した会話が増えるケースが目立ちます。
仮交際がうまく進まないときの対処法
少しずつ真剣な話題を出してみる
将来像や生活観について軽く質問をしてみることで、関係性を深めるきっかけになります。
デート後の振り返りメモを活用する
交際中の気づきや感情をメモしておくと、判断がブレにくくなり、冷静な見極めがしやすくなります。
担当カウンセラーに相談する
判断に迷ったときは、一人で抱え込まずに第三者の冷静な視点を取り入れることで、スムーズな進展が可能です。
まとめ:仮交際はゴールではなく、“スタート地点”
仮交際は、相手を知るための入口であり、ゴールではありません。
平均的には1〜2ヶ月の期間、4〜6回のデートを通して、お互いに真剣に向き合うことができる相手かどうかを見極めていくことになります。
焦る必要はありませんが、「なんとなく続ける」のではなく、“真剣交際に進むかどうかを見極める”という意識を持つことが、成婚への近道です。
迷いや不安がある方は、ぜひ一度カウンセラーに相談してみてください。
あなたのペースに合わせたアドバイスと、最適なタイミングでのサポートをさせていただきます。
🕊 仮交際から真剣交際へ、スムーズに進めるサポートを受けてみませんか?
グッドラックステージでは、IBJ・BIUの両システムを活用しながら、あなたに合った婚活の進め方をご提案しています。
初回の無料相談はオンラインでも対応可能。全国どこからでもお気軽にご相談ください。
アクセスの多い記事10選
婚活の第一歩は直接相談!