新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2019.09.23

厳選するお見合い申し込みからの脱却が成婚への近道


結婚相手を探すことにおいて理想のお相手にお見合いを申し込み続けることは大切ですが。

時として厳選し過ぎたお相手探しが活動を難航させることも多くあります。


厳選し過ぎて会えるところまでもなかなかいかないケースも存在します。

例え条件が高い人と会えたとしてもお見合いの時点で先に進まないことも多く存在します。


厳選して申し込みしてやっと会えたところで結局はお互いの相性なので話が弾まない時やまたお会いした雰囲気が合わなければ先に進むことはありません。


何故ならお見合い件数と成婚率は比例して上がっていくからです。


最初のお見合い相手で結婚相手が決まることもごくたまにあります。

ただ一回のお見合いで結婚相手が決まる可能性はあまり高くありません。


やはり結婚相手を探す活動では、ただのお付き合いのお相手を探す訳ではないので皆さん思っている以上にしっかりとお相手を見極めます。


その為、いかにしてお相手とお見合いを組んでいくかが結婚相談所で一年以内に結果を出す為には、大切になっていきます。


厳選して数人、とびっきり素敵な人に申し込んでいるだけでは会うこともままならないです。


またお見合いが出来て会えるとこまで発展しても人気のある人はお相手を見る目も普通の人よりも厳しいので交際発展する可能性はあまり高くありません。


結婚相談所での活動で大切なことは、お見合いの前から厳選して探すのではなく会うところまでは理想の幅広げて会ってから相性が合うかどうかを判断していくことが成婚への近道となります。


それが出来るか出来ないかで活動が好転するのかそれとも難航するのかも変わってきます。


一定の条件をクリアした人でと考えてもやはり実際、会った印象で良い人と巡り会うにはそれなりの時間は必要です。


結婚相談所の活動でも好意のあるお相手でないと一緒に暮らしていくイメージがもてないので成婚に近づかないからです。


活動の仕方としては、まずは理想の人に申し込んでみるそこからなかなかお見合いに到達しない時は理想の幅を広げてみると徐々に視点を変えていくことでお見合いが定期的に組めはじめてきます。


必ずしも理想を追い続けてはいけない訳ではなくていかにして視野や幅を広げていけるかがこの活動ではとても大切になってきます。


お相手検索のプロフィールなど会う前の印象ではなくて如何にして会った雰囲気の印象を大事にするかがこの活動ではとても大事になってきます。


結婚生活は、結局のところお相手との相性や居心地の良さです。

そこを踏まえて会った印象でお相手探しをしてみてください。

アクセス数の多い記事TOP10


1位 1回目また2回目のデート後に振られてしまう理由トップ5

2位 年下男性に結婚相手として選ばれる女性の特徴

3位 年収700万円の男性と結婚出来た女性の特徴

4位 熱するのも早いが冷めるのも早い男性心理分からず交際終了

5位 理系男子と結婚出来た女性の特徴5選で解説します。

6位 お見合い結果のお返事の連絡が早い時と遅い時

7位 33歳までの男性は、年収400万円で売り手市場の訳
8位 交際になったご縁が一回も会わずに消滅する理由

9位 優良男性の見分け方!絶対に手放してはいけない結婚相手

10位 婚活中、女性の年齢価値は1歳上がることで6歳年齢を重ねる

婚活の第一歩は直接相談!来店予約受付中

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日