婚活応援ブログ
Marriage Activity Support Blog
2021.01.02
オンラインデートの事例について解説
2021年はwithコロナで幕を開けました。
ワクチンなどの実用性や安全性などが確かめられるまでは密を避けたデートが求められます。
様々な工夫をしながら異性との距離を縮めている人達が多いです。
コロナの渦の中では、オンラインデートも積極的に行われております。
ZOOMやラインまたSkypeなどビデオオンラインを使ったデートも流行っております。
そこで今回は、私達の結婚相談所の会員さんが実際に行ったオンラインデートの事例について解説していきたいと思います。
オンラインでお酒を飲みながら語り合うデート
大衆のお店で気軽にお酒を飲みづらくなった現状下ではオンライン飲み会が流行っているかと思います。
同様にオンラインで飲みながら語り合いながら仲を深めるデートは実際に会っている感覚が味わえるので会員さんの中でも人気です。
オンライン飲みは終電の時間もないので時間を気にせず楽しむことが出来ます。
ビデオチャットでコミュニケーションを取りながらオンラインゲーム
オンラインゲームを楽しむカップルは昔から根強くいます。
進化版が、ZOOMやラインのビデオチャットなどでお互い会話を楽しみながらのオンラインゲームです。
ニンテンドースイッチなどの小型ゲーム機をオンラインで繋ぎながらビデオチャットをしていると、一緒に隣でゲームをやっているような感覚になると20代~30代の若者のデートで好評です。
ウーバーイーツで同じ食事を頼んでオンライン夕食を楽しむ
コロナ化で流行ったのがデリバリーサービスです。
出前館やウーバーイーツなどが自宅まで料理を届けてくれるサービスとして有名だったりします。
カップル同士で同じ食事をウーバーイーツでそれぞれの家に同じ食事を頼んで楽しむと一緒にお食事デートしている感覚になれて楽しめるそうです。
オンラインで自宅紹介
ビデオチャットで話しているだけだと話題がつきてしまうので互いの生活スタイルを知ってもらう為に、自宅紹介を行っていたカップルもいました。
趣味で観葉植物を自宅で育てている人はその紹介や趣味でピアノなどをされている方は家の中で演奏などをされたそうです。
ビデオチャット上での創意工夫の中でお互いの自宅を紹介することでお互いに新しい発見があり親近感も高まるケースもあります。
番外編:オンラインツアー
ガイドさんがオンライン上で海外や国内の有名スポットを紹介してくれるサービスを活用していたカップルもいました。
遠出も難しくなっている状況下ではオンラインでエンターテインメント楽しむ工夫もされております。
実際に出向く訳ではないのでお手頃な値段のサービスが多く新しい体験も出来たとことでした。
人気の記事10選
2.交際終了のタイミングの判断の時期が結婚相談所では重要です
7.お見合いが終わってから駅まで一緒に帰る結果は良いか悪いか
10.お見合いのお茶代やデート代金のお支払いで分かる男性価値観
婚活の第一歩は直接相談!来店予約受付中