お知らせ一覧 > カテゴリ一覧 > 婚活情報

男性とお付き合いをしていても途中で音信不通になって交際が終了してしまう

また良い人が出来たからと突然フラれてしまうケースあります。

婚活中は皆さんできる限り早く良い人を見つけて結婚したいと考えている方が多いです。

その為、男性も女性も色々な出会いの中で結婚相手を探しています。

出会いが多くなると比較されたりしますので気になる人の本命になれるのかまたキープになってしまうのかで差が出てしまいます。

もちろん本命の女性にならないと結婚までの道のりは遠いです。

そこで今回は、結婚できる本命女性とキープ女性の違いをポイントごとに記載します。

 

本命とキープの違いその1は、会える頻度

男性は、スピード感を持って交際を進展させたいという人が多いです。

日程が合わない人への優先順位は下がります。

早く日程を合わせて積極的にお会いできる方は本命になりやすく、

なかなか予定が合わない女性はたまに会うキープの女性となりやすい傾向にあります。

気になる男性が出来たら積極的にお会いしていくことをおススメします。

逆に、予定を合わせようとしてもなかなか男性と合わない時はキープにされているケースも

多いので注意が必要です。

 

本命とキープの違いその2は、女性として意識されているかどうか

女性として意識されているかどうかは、男性が丁寧に対応してくれるかどうかでも判断可能です。

デートの時に色々とプランを考えてエスコートしてくれたりまたご馳走してくれたりすると時は気を使って丁寧に対応してくれると女性として意識されているので本命の可能性が高まります。

逆にデートについてあまり計画を立てていないまた食事も割り勘のような友達付き合いみたいな雰囲気だと異性として意識されていないケースが多いです。

また女性として意識されているかどうかは、会話の雰囲気などでもわかります。

丁寧に気を使って会話をしてくれているかまたリラックスし過ぎて適当な雰囲気な会話ではないかなど、本命とキープでは女性として大切に対応してくれているかどうか変わるので会話の雰囲気も気にしておくことは大切です。

 

本命とキープの違いその3は、ラインやメール連絡の返事の速さや考えられた丁寧な文章

本命の女性には極力連絡を待たせたくないという想いは男性にあります。

その為、仕事中以外は連絡を早く返してあげたいと考えている人が多いです。

またラインやメールの連絡に対してお相手からのお返事が欲しいので質問を考えたり丁寧な文章で会話が発展しながらつながるように工夫をしてくれます。

逆にキープの女性の場合は連絡が遅れたり発展性のない会話が繰り広げられてなんとなく連絡だけが続く状態となります。

男性探しで上記を参考に本命女性を目指してみてください。


☆結婚相談所ブログで特に反響が大きかった記事一覧☆

1.交際になったご縁が一回も会わずに消滅する理由

2.結婚相手は、完璧な理想に当てはまる人はいないから歩み寄り

3.お見合い申請を積極的にする二つのタイプの違いと交際の方法

4.楽しく交際できて次に繋がるデートをする話題とNGの話

5.結婚相談所でお相手が決まった人の選び方と付き合い方法

6.婚活は目標をしっかり立てて活動することで結婚を近づける

7.交際はお互いの気持ちの温度差があるときが危ない

8.ネット婚活から仲人型の結婚相談所に移る人が多い訳とは

9.交際中、お互いが連絡を取り合わなくなったときの繋ぎ方

10.お見合い調整でお相手に誠意を見せて真剣度を伝える方法