新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2025.05.20

『え、そんなことで?』婚活女性が“内心引いている”男の意外なNG行動

婚活に真剣な男性ほど、服装に気を配り、プロフィール文を丁寧に仕上げ、初対面では清潔感を意識して振る舞おうとします。

でもそれでも――「なぜか交際につながらない」「初回デートで終わる」が繰り返される。


そう感じているなら、もしかしたら“あなた自身が気づいていない行動”で女性の心が静かに離れているのかもしれません。

本人には自覚がなく、誰も指摘してくれない。だけど女性側には「うーん…この人はナシかな」と思わせてしまっている行動があります。


今回は、そんな“意外に見られているのに、嫌われるきっかけになっている”男性の行動5つを紹介します。 「え、それくらいで?」と感じたなら、それがまさに落とし穴です。

いつも“5〜10分だけ”遅刻する男、地味に不信感を買っている


婚活の場で“5〜10分の遅刻”は、社会的に許容される範囲だと考える男性も少なくありません。

しかし女性から見れば、その小さな遅れが「時間にルーズ」「緊張感がない」「なんとなく信用できない」という印象につながっています。


特に初対面や初デートでは、“一番丁寧な自分”を見せる場。そこで平気で5分遅れるということは、「この人、これが通常運転なんだな」と思われてしまう。

それが積み重なると、いくら会話が楽しくても「一緒に生活したらこっちが苦労するかも」と、自然と交際終了の判断に繋がります。


本人にとっては些細な“時間感覚”が、誠実さの基準として見られているのです。

会話中、細かいところばかり突っ込んでくる男に「なんか疲れる…」と思われている


男性はよく「ちゃんと話を聞こう」と思って、相手の話の中の細部に目を向けます。 でもそこで、「あ、それって◯◯じゃない?」「でもそれってさ…」と軽く突っ込む癖がある人は要注意。


一見、興味を持って会話しているように見えて、女性からは「否定された」「マウントっぽい」「疲れる人かも」と感じられている可能性が高いのです。

とくに、婚活女性は“楽しいかどうか”より“安心できるかどうか”を重視しています。 会話の中で「肯定より指摘が多い」男性は、女性を無意識に緊張させてしまうのです。


あなたに悪気がなくても、「細かすぎて疲れる人」と判断されたら、そこで終わります。

無意識に腕を組む・足を広げる姿勢、「威圧的」と受け取られている


「なんかこの人、話しづらい…」 そう感じさせる男性の多くが、無意識に腕を組んでいたり、脚を広げて座っていたりします。

これは本人がリラックスのつもりでやっていても、女性には「壁がある」「偉そう」「話を聞く気がなさそう」と感じられてしまう動作です。


第一印象がすべての婚活において、“言葉よりも先に伝わるのが姿勢や態度”。 しかも、これらは誰も「やめたほうがいいよ」と指摘してくれない分、直せず損をし続ける人が多いのです。


自分では気づかない「座り方」「腕の位置」こそ、印象を左右する最大の無意識ポイントです。

バッグや財布がぐちゃぐちゃだと、「生活を共にするのはムリかも」と思われている


どれだけスーツがピシッとしていても、会計のときに取り出した財布がレシートだらけ、角が折れてヨレヨレ――。

それだけで、女性は一瞬にして「この人、私生活がだらしないかも…」と感じ取ります。


婚活では、「この人と結婚生活を送れるか」が女性の判断基準。 見えているのは財布やバッグの中身ですが、そこから“金銭感覚・整理整頓・生活レベル”が透けて見えてしまうのです。


しかも本人は「どうせ中は見えないし」と思っていて気にしていないケースがほとんど。 だからこそ、“気づかないまま損をしている典型例”とも言えるのです。

気がつかない口臭や体臭が、知らぬ間に“心の距離”を作っている


どれだけ話が盛り上がっても、距離が縮まらない。 それはもしかすると、自分ではまったく気づいていない“におい”の問題かもしれません。


婚活女性はデリケートな感覚を持っていて、口臭や体臭に対して「生理的に無理」と思ったら、それを口に出さずにフェードアウトします。

「悪い人じゃないんだけど…」「なんか距離を置きたくなった」 その“なんか”の正体が、清潔感ではなく“無臭感”の欠如だったりするのです。


エチケットは“自分のため”というより、“次につながる可能性を潰さないため”の保険。 においは、自分が一番気づかない減点要素だからこそ、婚活中は意識しておく必要があります。

アクセス数の多い記事TOP10


1位 1回目また2回目のデート後に振られてしまう理由トップ5

2位 年下男性に結婚相手として選ばれる女性の特徴

3位 年収700万円の男性と結婚出来た女性の特徴

4位 熱するのも早いが冷めるのも早い男性心理分からず交際終了

5位 理系男子と結婚出来た女性の特徴5選で解説します。

6位 お見合い結果のお返事の連絡が早い時と遅い時

7位 33歳までの男性は、年収400万円で売り手市場の訳
8位 交際になったご縁が一回も会わずに消滅する理由

9位 優良男性の見分け方!絶対に手放してはいけない結婚相手

10位 婚活中、女性の年齢価値は1歳上がることで6歳年齢を重ねる

 

婚活の第一歩は直接相談!

婚活のことなら
世田谷・新宿の結婚相談所
グッドラックステージまで
お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日