新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2020.10.29

恋愛相手探しと結婚相手探しのポイントの違いとは

婚活のお悩みでよくあるのが、過去の恋愛相手と比較して結婚相手探しが上手くいかない。

また結婚はしたいのだけども恋愛も楽しみたいなどのお悩みはよく聞きます。

婚活をする上で重要なポイントの一つにお相手に結婚願望があるかどうかがポイントとなります。


好きになって恋愛して恋人同士になったからといって結婚出来るかどうかは話が別となります。

「ゆくゆくは結婚したいね」と言ってもお相手に強い結婚願望がなければ1年、2年と月日だけが過ぎていきます。

私達の結婚相談所にご相談に来られる方の中で『今まで長年お付き合いされた方と別れてきました』なんて方は

今まで何人もご来店されてきました。


大半の理由が、結局付き合ってきたけどもお相手に結局まだ結婚願望がなかったということでした。

そこで今回は、恋愛相手探しと結婚相手探しのポイントの違いを記載していきたいと思います。

将来についての具体的に話を実行できるかどうか

恋愛相手探しの場合は、当人同士が好きという状況以外は自由度が高いです。

結婚相手探しの場合は、結婚後を見据えたお相手探しなので将来を話せるお相手でないと進展しません。


恋愛止まりで終わるかまた結婚前提のお付き合いが出来るかは、いつまでに結婚する親への挨拶など将来の話が具体化した時に親身に対応してくれるかそうでないかで決まります。

好きから始まる交際か居心地が良いと思える交際か

恋愛相手探しの場合は、お互い顔や雰囲気がタイプ、話していて面白いからタイプなんてことから始まる状況は多いです。

好きという気持ちが熱した状態から始まることも多いので熱しやすく冷めやすい人は、数ヶ月以内のお付き合いで終わってしまうこともあります。


ただお互い感情が入りやすいので進行度合いも早いです。

結婚相手探しの場合は、会話や雰囲気など一緒にいて居心地が良いお相手探しがポイントとなります。

やはり結婚後は一緒に暮らすことになりますので気持ちが冷めやすいお相手では結婚後の関係性を継続することが出来ません。


また好意を持つことが出来ないと一緒に暮らすことは出来ませんので結婚相手探しとは言え異性として意識出来るかどうかが大切です。

お相手の身元がしっかりと分かるかどうか

恋愛相手探しの場合は、好きになる自由恋愛を前提としているのでお相手の身元が分からなくても成立することは可能です。その為、何年も付き合っていて実はお相手が既婚者だったなんてこともありえます。

その理由は、恋愛に対しては自由な分、責任がないからです。


結婚相手探しの場合は、結婚を前提としたお相手を探すので身元が分かっていない人を探す訳にはいきません。

交際して早い段階でお互いの仕事や家族のこともしっかりと話をしていくことになります。


お互いに自由度は低いが真剣度の高いお相手探しとなります。

結婚という目的があるのなら自由恋愛からでなく結婚相手を探す婚活をおススメします。

アクセス急上昇の記事10選

1.お見合いが終わってから駅まで一緒に帰る結果は良いか悪いか

2.仮交際の進め方と確認すべきこと!

3.4~5回会っても気持ちが芽生えず交際終了の訳

4.デート中にお相手の距離感を知る方法は、一緒に歩く時の間隔

5.IBJ加盟店の乗り換えで成功する人と失敗する人

6.優良女性の見分け方!絶対に手放してはいけない結婚相手

7.熱するのも早いが冷めるのも早い男性心理分からず交際終了

8.口下手な大人しい女性の婚活戦略

9.年収500万円の30代男性は売り手市場の訳

10.38歳の婚活女性が美人だからこそ結婚出来ない訳

婚活の第一歩は直接相談!

お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日