新宿区・世田谷区の結婚相談所ならグッドラックステージ

婚活応援ブログ

Marriage Activity Support Blog

2025.06.03

婚活が空回りするのは、“自分磨きをせず焦って動く”からだ。

「そろそろ結婚したい」「焦ってでも行動しなきゃ」――そんな思いから、準備が整わないまま婚活を始めてしまう人は少なくありません。

けれど、その“焦り”が見透かされて、逆にご縁が遠のいてしまうこともあるのです。


婚活とは、本来「誰かに選ばれること」ではなく、「選ばれるにふさわしい自分を作ること」から始まります。

外見や内面を磨かないまま、ただ数をこなすようにお見合いやデートを繰り返しても、結果が出ないのは当然です。


本記事では、自分磨きをせず焦って動くことで婚活が空回りしてしまう原因と、その改善策について深掘りしていきます。

距離感もわからず、いきなり“本題”に入ってしまう


婚活が空回りしてしまう人の特徴のひとつが、「距離感」を見誤ることです。

初対面の段階でいきなり結婚観や条件の話を始めてしまったり、「お互い真剣だから」と打ち解ける前に重い話題を持ち出してしまうと、相手は戸惑います。


実はこの行動の裏には“焦り”があります。「早く結婚したい」「無駄な時間をかけたくない」という気持ちが前に出すぎて、相手との自然な関係構築を省略してしまうのです。


しかし、人間関係には段階があります。友人関係から恋愛、そして結婚へと自然に進んでいくには、お互いの空気感や相性を感じる時間が必要です。

いきなり本題に入りたくなる気持ちはわかりますが、距離感を見極めずに突っ走るのは、むしろ遠回りになってしまうのです。

お見合いばかりこなしても、誰とも“仲良くなれない”


「たくさん会えば、いつかはうまくいくはず」 そんなふうに考えて、お見合いの数をこなすことだけに集中する人がいます。

もちろん行動することは大切ですし、出会いの数がゼロよりはマシです。


けれど、自分の内面や魅力を高めることをせずに数だけ増やしても、誰とも心の距離は縮まりません。

相手の話を深く聞こうとしない、自分の気持ちをうまく伝えられない、デートをしても表面的な会話で終わってしまう。 そうして「次へ」「次へ」と進んでしまうと、ただの“消化試合”になってしまいます。


本当に大切なのは、1回1回の出会いに意味を持たせること。 自分を高めてから臨むと、たとえうまくいかなくても得るものがあります。

逆に、準備不足のまま突っ込んでいくと、何度繰り返しても結果は同じになってしまうのです。

見た目や印象を磨かず、“中身だけで勝負”しようとする


「私は見た目で勝負したくない」「中身を見てくれる人と出会いたい」 そう思う気持ちは尊いです。 でも、それを言い訳にして外見や身だしなみに無頓着になっていませんか?


第一印象はたった数秒で決まると言われています。 婚活では特に、その“入り口の印象”が強く影響します。

髪型、服装、姿勢、表情…それらはすべて「相手に安心感を与えるか」「話しかけやすい雰囲気か」に繋がっています。


もちろん内面は大事です。

けれど、外見や所作をおろそかにする人は、「自己管理ができない人」「他者への配慮が欠けている人」と捉えられてしまうリスクもあります。

中身を知ってもらうためには、まず“興味を持たれる入口”を整えることが重要なのです。

自分の性格を客観視せず、“相性のせい”にしてしまう


「なんとなく合わなかった」「タイミングが悪かった」 何度も婚活を繰り返しているのに、いつも相手のせいにして終わってしまう人。

その背景には、自分自身の性格や態度を見つめ直せていないという問題があります。


たとえば、会話が一方的になっていないか?

相手への質問が浅くなっていないか?

ネガティブな話ばかりしていないか?

こうした“自分では気づきにくい癖”が、相手との距離を縮める邪魔になっていることもあるのです。


婚活では「自分をどう見せるか」「どう伝えるか」が問われます。 相手と相性が合わなかったという前に、自分の発言や態度を客観的に見直す癖をつけることが、成婚への近道です。

婚活のスタートは“自分を整える”ところから


焦って動き出したくなる気持ちはよくわかります。 けれど、準備が整わないまま突入してもうまくいかないのが婚活です。


まずは自分自身を見つめ直すこと。 見た目・話し方・価値観・生活習慣・将来像…どんな自分が相手から「一緒に歩みたい」と思われるのか?

その土台がなければ、どれだけ出会いを繰り返しても空回りしてしまいます。


結婚はゴールではなく、始まり。 だからこそ、「この人となら日常を安心して過ごせそう」と思われる要素を備えておくことが重要なのです。


婚活は、自分を磨いた人から報われていきます。 まず整える。動くのはそのあとです。

アクセス急上昇の記事10選

1.お見合いが終わってから駅まで一緒に帰る結果は良いか悪いか

2.仮交際の進め方と確認すべきこと!

3.4~5回会っても気持ちが芽生えず交際終了の訳

4.デート中にお相手の距離感を知る方法は、一緒に歩く時の間隔

5.IBJ加盟店の乗り換えで成功する人と失敗する人

6.優良女性の見分け方!絶対に手放してはいけない結婚相手

7.熱するのも早いが冷めるのも早い男性心理分からず交際終了

8.口下手な大人しい女性の婚活戦略

9.年収500万円の30代男性は売り手市場の訳

10.38歳の婚活女性が美人だからこそ結婚出来ない訳

婚活の第一歩は直接相談!

婚活のことなら
世田谷・新宿の結婚相談所
グッドラックステージまで
お気軽にご相談ください

03-6457-4751

相談受付時間 / 11:00-19:00

定休日 / 年末年始、毎週水曜日